毎日継続の大切さと大事さ | 阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区昭和町 井上音楽教室
ピアノ•エレクトーン•親子リズムずむずむ®︎

大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀です


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

『毎日◯◯する』と習慣づける事の大切さと大変さは誰もがわかっているはずです。

ピアノ等楽器の習得には根気強く練習が必要です。

学問の習得にも学習する習慣が必要です。

スポーツの習得には基礎体力や柔軟な身体としんどい練習に耐える根性が必要です。

毎日コツコツと練習をしたり学習をしたり、根気と根性が必要ですよね。

初めから毎日コツコツなんてできませんアセアセ

何事にも『毎日コツコツ』できるように習得づける事が大切です。

私は『毎日コツコツ』が苦手ですショボーン

子どもの頃、お友達がみんな習ってるから、自ら「ピアノ習いたい」と懇願し習わせてもらいました。

上手に弾けるようになりたい…そう思ってたはずです。

でも、練習なんてあんまりやらず、出来の悪い生徒だったと思います。ただ、自分では「ピアノがうまい」と思い込んでましたてへぺろ 世の中にはもっとピアノがうまい子がたくさんいるんだと知ったのは随分経ってからでしたガーンえーんショボーン

大人になって、ご近所のお子さんにピアノを教えるようになり、そのうちに少しずつ生徒さんが増えてきました。偉そうに「毎日練習してね」「毎日練習する習慣がつくように心がけてくださいね」と生徒さんやご父兄に言い続けてました。もちろん私も毎日短時間ですがピアノの練習をしてました。我が子にも同様に。

言うのは簡単ですが、実践は難しく、習いに来ている生徒さんは練習してこない子が多数ガーン

毎日が忙しい現代っ子だから致し方がない!?

ピアノの先生が「先生は毎日練習してるのよ」って言っても「先生やから当たり前やん」で済まされそうなので、苦手な日記を毎日継続してみせよう。それなら公開しちゃえ…と、Blogを毎日更新する決意をし、今に至っています。

初めは時間がかかりましたガーン
何度も失敗しましたガーン
お叱りも受けましたえーん
でも
最近はこんな私の拙いBlogを読んでくださる全国の先生方やご父兄がたくさんいて、励まされたり賛同していただいたりと、感謝しています。

簡単そうで一番難しい『毎日』『コツコツ』を習慣づける事。これが一番大切で一番大事だと思います。

がんばれ私。がんばろ私。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さくらんぼピアノ・エレクトーンレッスン
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)

新開講右矢印🎹シニア版ピアノdeクボタメソッド
最新の脳科学からのアプローチで老化防止のためのピアノレッスンです
ピアノ✖️鍛脳で認知症を予防します

さくらんぼピアノdeクボタメソッド
ピアノのお稽古なのに宿題なし!
ピアノがおうちに無くても大丈夫‼︎
集中力がつきます
2歳からはピアノdeクボタメソッド右矢印詳しくはこちら

さくらんぼ親子リトミック♪ 
お子さまの初めての習い事に
0歳児から親子一緒に

さくらんぼおんがくコース
とりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)

ワーママさん必見✨

日曜日のレッスンを開講しています(要相談)

平日午前中・日曜日は相談に応じます

平日の早めの時間に余裕があります

お問合せください🎵



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

親子リトミック♪  0歳から 1回 1000円


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

60歳以上初心者限定コース (ピアノ・エレクトーン)1レッスン 30分 1500円


新開講右矢印シニア版ピアノdeクボタメソッド


LINE@始めました

1対1でのトークができます🍒

空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵

空き時間ができた時は案内を配信します

他の人には見られませんので
ご安心下さい下矢印下矢印下矢印

友だち追加


阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀