大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀です
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
レッスンでテキストの曲を1曲しか弾かない生徒さんがいます。
不器用で、幅広くいろんな事を同時進行できないタイプなんでしょうけど…
できるように(弾けるように)なりたいから、その曲、その部分をひたすら繰り返し練習するようです。
できるまで(弾けるまで)やり直す(弾き直す)ので、他の作業を寄せつけず、意地になって弾いている生徒さん。(頑張り過ぎやね
)
反対に、できない(弾けない)とこは、レッスンで見せたくない(見られたくない)生徒さんもいます。
「家で練習しときます」
いやいや、教室でも練習しようよ
練習のやり方やコツを少しでもアドバイスしてあげれるよ…と思ってるのに
レッスン時に弾いてきた部分を1回だけ弾いて終わりにすると、時間がたっぷり余ります。
「ここをもう1回弾いてみよ」
「この続きを弾いてみよ」
ん?知らんぷり? 聞いてない? 聞こえてない?
余った時間にテクニックやエチュードの教本を弾かせようとしましたが、気乗りしないのかやってるだけ、弾いてるだけ
それなら課題の曲をもうちょっと弾かそうと試みますが、動きが止まって…無視してる?
ドリルやワークブックをおうちでやっていないので、レッスン時にやらすと、曲を弾くのに必要なら仕方ないが時間を無駄にしないでほしいとご意見された事もあります
スポーツの世界なら、ルールも知らないまま試合をしてるようなものですよね?(私、間違ってますか?)
クラブチームに入って、その時間は試合だけ参加している人は、そのチームでは通用しても他のチームだと通用しないのでは?
やっぱり1曲だけを弾いてるだけのレッスンは、その先が見えてるような気がします。
それがわかってて試合にだけ参加する(その曲のみの練習をする)なら、そういう考えなんだと理解し、練習に付き合いたいと思います。(ちょっときびしいですか?)
『当たり前』が通用しない時代になりました。
昭和人間は平成にも令和にも時代遅れ?
ある程度経験がある生徒さんは、最小限のルールがわかっているはず。
そんな生徒さんには『1曲だけ』のレッスンも受け入れます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)
新開講
🎹シニア版ピアノdeクボタメソッド
最新の脳科学からのアプローチで老化防止のためのピアノレッスンです
ピアノ✖️鍛脳で認知症を予防します
ピアノのお稽古なのに宿題なし!
ピアノがおうちに無くても大丈夫‼︎
集中力がつきます
2歳からはピアノdeクボタメソッド
詳しくはこちら
お子さまの初めての習い事に
0歳児から親子一緒に
とりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)
ワーママさん必見✨
日曜日のレッスンを開講しています(要相談)
平日午前中・日曜日は相談に応じます
平日の早めの時間に余裕があります
お問合せください🎵
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
親子リトミック♪ 0歳から 1回 1000円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
60歳以上初心者限定コース (ピアノ・エレクトーン)1レッスン 30分 1500円
新開講
シニア版ピアノdeクボタメソッド
LINE@始めました
1対1でのトークができます🍒
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵
空き時間ができた時は案内を配信します
他の人には見られませんので
ご安心下さい


阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀