100回もレッスンに来ました^_^ | 阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区昭和町 井上音楽教室
ピアノ•エレクトーン•親子リズムずむずむ®︎

大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
井上音楽教室 井上美紀です


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

レッスンに来て100回です

{F81A8840-D25B-4726-AB4D-F871106CC2A1}

☆ちゃんは幼稚園に入園する前の3歳になってすぐからピアノのレッスンを始めました

はじめの2年は遊んでいるだけ!?のようなレッスンでしたアセアセ

年長組になった春もまだ遊んでた!?

でも発表会の練習を始めてから少し変化がありましたキラキラ

最近はピアノを弾いています

{46401CE7-5257-4A49-B353-1C560DAF6095}

発表会ではソロ演奏とママさんと連弾をします

{89FAFADB-8F60-42B7-8BFA-2916F416AF6E}

ワーママさんですが、親子での連弾は『今しかできない』と、参加を決めて練習を始めました音符

やっと最後まで2人で弾くことができましたルンルン

できた時は思わず拍手拍手拍手拍手拍手

何度も間違えてくじけそうになったそうですタラー

でも、『やればできるキラキラ

やらないと、できることもできないままショボーン

時間がかかりましたが、諦めずにレッスンを続けていたから弾けるようになりましたキラキラキラキラキラキラ

『諦めない』

口で言うのは簡単ですが、なかなか出来ない事なんですよね〜アセアセ

『継続は力なり』

ピアニストを目指しているのではなく、細くてもいいから長く続けて欲しいとママさんは望んでおられます

ご自身はピアノを習わされていて、途中で嫌になった経験がおありですショボーン

大半のママさんが共感できるのではないでしょうかアセアセ

発表会が終わっても、今のいい状態が継続するかはわかりませんが、今回の経験はきっとプラスになると思いますルンルン

☆ちゃんだけではなく、井上音楽教室の生徒さんたちはがんばってますよラブ

発表会、楽しみましょうねルンルン

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

体験レッスン受付中🎹

ワーママさん必見キラキラ

日曜日のレッスンを開講しています(要相談)

平日午前中・日曜日は相談に応じます

平日の早めの時間に余裕があります

お問合せください


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リトミック♪体験会

 8/16(水)10:00〜 参加費 500円(予約制)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

60歳以上初心者限定コース 体験会
(ピアノ・エレクトーン)

8/16(水)11:00〜 参加費 500円(予約制)



阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
井上音楽教室 井上美紀