学ぶ環境、学ぶ姿勢は整っていますか? | 阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区井上音楽教室〜ピアノ・エレクトーン・親子リズムずむずむ®️〜

阿倍野区昭和町 井上音楽教室
ピアノ•エレクトーン•親子リズムずむずむ®︎

大阪市阿倍野区昭和町

ピアノ・エレクトーン・リトミック♪

井上音楽教室 井上美紀です


ホームページはこちらです


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


学ぶ環境は整っていますか?


学ぶ姿勢は整っていますか?


ピアノを学ぶ?


音楽を学ぶ?


お子さま本人は理解できていますか?



何歳なら理解できるのでしょうか?


幼くても理解できている子


もう小学生なのに理解できていない子



何歳からできるという答はありませんアセアセ



学ぶ環境が大切です!!



2-3歳のはじめてさんは『あそび』の延長で学びます


でも1年経っても2年経っても同じスタイルだと正直『焦ります』よねタラー



これでいいのか? 習わすのが無駄なのか?



5年経ってやっと芽が出てきた生徒さんがいますキラキラ



まだ花は咲いていませんが、所々に蕾がついてきましたキラキラキラキラ



何度も辞めさせられる危機を乗り越えましたグッ



本人は辞める気なんて全くなく、ママさんはイライラしながら見守るだけアセアセ



続くかわからないからと、楽器の準備をしないでレッスンに来ていましたガーン


レッスンをはじめて数年経ってからやっと楽器を準備して環境を整えてくださいました


でも、おうちでレッスンの復習や予習の習慣がつかず、現在も練習をしないままレッスン継続中ですタラー


『レッスン時に練習をする』習慣がついてしまった例です


いいのか悪いのか!?


学ぶ姿勢、学ぶ環境、整っていますか?


整えてくださっている保護者の皆様には本当に感謝しています。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


体験レッスン受付中ルンルン


ワーママさん必見キラキラ


日曜日のレッスンを開講しています(要相談)


平日午前中・日曜日は相談に応じます


在籍生徒さんのレッスン日時の調整がほぼ終わりました


平日の早めの時間に余裕があります


お問合せください


詳しくはこちらです


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


リトミック♪体験会


 4/26(水)10:00〜 参加費 500円(予約制)


詳しくはこちらです


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


60歳以上初心者限定コース 体験会

(ピアノ・エレクトーン)


4/26(水)11:00〜 参加費 500円(予約制)


詳しくはこちらです



阿倍野区昭和町

ピアノ・エレクトーン・リトミック♪

井上音楽教室 井上美紀




AbemaTVって見たことある? 開局を記念して特別プログラムが1ヶ月開催されるんだって!

▼本日限定!ブログスタンプ

今日はAbemaTV開局1周年の日