国家試験前夜、あなたなら何をする? | WEB柔整国師対策ブログ 【寺子屋】

国家試験前夜、あなたなら何をする?

こんにちは、フラスター塾の風見です。



僕が国家試験の時には

前々日までにやり尽くして

前日はほとんど何もしなかった思い出が

あります。

今でこそ講師をしていますが

僕は学生時代、劣等生でした。

後ろから数えている方が早かったのです。

そんな時に助けてくれたのは

同級生でした。

”回転式勉強法”もここでならいました。

そして、3年の夏過ぎから頑張り、やっていくうちに

点数が伸びていき、勉強も楽しくなってきました。


過去問ばかりをやっていた当時ですが

本当に実力がついたと思います。


そして、迎えた前日。

やり尽くした僕は

かるーく問題を眺めたり

まとめを見たり、そうこうしているうちに

夜になり、早めに寝ました。


そんな前日でしたが、当日は本当にリラックスして

受けることができました。


その日までにしっかりやっておくこと、それが1番です。

前日までバタバタするのではなく

余裕を持って前日を迎えてほしいのです。


前日は副交感神経優位で過ごしましょう!笑

↪︎ 必修対策を齋藤塾でやりましょう! 出るとこしっかりと解説してくれます。