【第22回柔道整復師国家試験】 | WEB柔整国師対策ブログ 【寺子屋】

【第22回柔道整復師国家試験】


お疲れ様です、フラスター塾です。


必修問題解けますか??

■□■□■□■□■□■□■□■□

問題1 骨格筋でないのはどれか

1.横隔膜

2.膀胱壁の筋

3.拇指球筋

4.虫様筋

■□■□■□■□■□■□■□■□

解答 2

解説 骨格筋の定義は自分で動かせること。平滑筋は自分で動かすことはできません。

よって膀胱壁の筋がこちらに該当します。

小円筋・大円筋は外旋作用、烏口腕筋は上腕骨屈曲作用になります。


全国どこからでも国家試験塾に通える! 4月開講予定のスカイプ講座は、全国どこからでも通えます! 今期は月~金の毎日開講予定。その中から選んで受講できます。

各月の実力テストと一緒に合格を目指しましょう!!

詳しくはこちら

■WEBでの勉強ならフラスター塾■
齊藤塾の必修対策問題集300が発売です 齊藤塾の齋藤先生が送るすさまじい問題集が
フラスターの寺子屋から発売です!

値段:5250円(税込)

詳しくはこちら