【鼻】! | WEB柔整国師対策ブログ 【寺子屋】

【鼻】!

呼吸器
ガス交換
(二酸化炭素 ⇔ 酸素)
鼻  

咽頭

喉頭

気管支


         
1.鼻
(外鼻、鼻腔、副鼻腔)

①外鼻(鼻骨と鼻軟骨)
 鼻根
 鼻背
 鼻尖

② 鼻腔
鼻前庭
→ 外鼻孔から始まる
 ※ 粘膜:( 重層扁平 )上皮

固有鼻腔 

後鼻孔

咽頭鼻部へ
       
鼻中隔 

鋤骨)、(篩骨の垂直板


上鼻甲介、中鼻甲介、下鼻甲介 
→ ( 上・中・下鼻道 )を形成


嗅部
※ 粘膜
:( 多裂線毛円柱 )上皮


③ 副鼻腔 → 鼻腔の周囲にある空洞
  
上顎洞 → ( 中鼻道 )
前頭洞 → ( 中鼻道 )
篩骨洞 →前( 中鼻道 )
    →後( 上鼻道 )
蝶形骨洞 
 → 鼻腔の後上方の蝶形骨陥凹に開口
 

 ※ もっとも大きいのは
   →( 上顎道 )
 ※ 下鼻道には( 鼻涙管 )が開口
 ※ これらは含気骨
 (他に、(側頭骨)が含まれる)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
必修対策冬期講習開催!

日程・教科等が決定しました。 合計9日間の日程です!

PCはこちら

携帯はこちら

12月・1月の冬はこの講習で巻き返せ


実力テストの販売もしております! 

その他問題集などもこちらから!

フラスター百貨店

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


ペタしてね