確認問題! 解答 | WEB柔整国師対策ブログ 【寺子屋】

確認問題! 解答



回答になります。


しっかりと復習しましょう!


          

1.細胞膜の内側の幕は親水性である。疎水性


2.ミトコンドリアは細胞内消化を行う。ATPを合成


3.中心小体は核内に存在している。細胞内


4.リボゾームは滑面小胞体に付着している。粗面小胞体


5.気道の上皮は単層扁平上皮である。多列線毛上皮


6.尿管の上皮は多列上皮である。移行上皮


7.食道の上皮は単層円柱上皮である。単層扁平上皮


8.血管の上皮は単層扁平上皮である。


9.皮下組織は疎性結合組織である。


10. 弾性軟骨には喉頭蓋軟骨、耳介軟骨などがある。


11. 恥骨結合は硝子軟骨からなる。線維軟骨


12. 気管軟骨は線維軟骨からなる。硝子軟骨


13. 血球成分のなかで最も寿命が長いのは白血球である。赤血球


14. 赤血球には核がない。


15. 白血球は血液凝固が主な働きである。免疫

   

16. 好中球は白血球中でもっとも多い。


17. 心筋は平滑筋である。横紋筋


18. 骨格筋は多核である。


19. 内臓筋は随意筋である。不随意筋 


20. 正常な人の常染色体は23対存在する。22


21. 受精からほぼ一週間で子宮内膜に着床する。


22. 脳神経は内胚葉から分化する。外胚葉


23. 爪、毛は外胚葉から分化する。


24. 心臓は内胚葉由来である。中胚葉


25. 胃は内胚葉から分化する。


26. リンパ管は中胚葉から分化する。