胚葉について | WEB柔整国師対策ブログ 【寺子屋】

胚葉について

外胚葉


( 皮膚 )(表皮・毛・爪・皮膚腺)

( 神経系 )(脳・脊髄・末梢神経)

( 感覚器 )(視・聴・平衡・味・嗅覚器)

※他に副腎髄質 etc…


内胚葉


( 消化器系 )(胃・腸・肝臓・膵臓)

( 呼吸器系 )(喉頭・気管・気管支・肺)

( 尿路 )(膀胱・尿道)



中胚葉


( 筋・骨格系 )(筋・骨・軟骨・結合組織)

( 循環器系 )(心臓・血管・リンパ管・血液)

( 泌尿生殖器 )(腎臓・精巣・子宮・卵巣)

※他に副腎皮質 etc…



中胚葉は数が多いので外胚葉・内胚葉から覚えてそのほかを中胚葉と覚えたほうがいいかも!


★★ フラスター冬期講習の知らせ ☆★


http://www.pflaster.jp/i/jyu_semi.html


携帯


http://www.pflaster.jp/2009/10/2009.html


PC


12月・1月の冬はこの講習で巻き返せ!

★★ 株式会社フラスター ☆★


ペタしてね