ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~ -7ページ目

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

3月4日の月曜日。

こまちカフェで、絵本セラピー®️「大人のための絵本kuukan♪」を開催しました。

寒い雨の中となりましたが、カフェの中は、温かいkuukanでしたよラブラブ

毎回、終了後にアンケートをいただくのですが、今回は、一筆箋に、自由にお書きいただきました。




これは、私の宝物となっています。
ありがとうございます。

皆様から、
この絵本に会えてうれしいキラキラ
いろいろな絵本に触れることができてうれしい🎵
といったご感想をいただく度に、私のほうが、うれしくなりすラブラブ

そして、もっと、大人の方にも、絵本に触れていただきたいと思うのです。

次回は、5月20日(月)10:00~開催予定です。
皆様のご参加お待ちしております爆笑
刺激を受けること。
大切だなぁと思うのですキラキラ

先日、コンクールを受けるための生徒のための、レッスンがあり、同行。

おっしゃっていることは、日々感じていることで、その通りだなぁと思うことばかりルンルン

これって、私にとっては、すごく自信にもつながりますニコニコ

それとは別に、さてそれをどう伝えているか??

とても丁寧なアドバイスに、私は、自分の気づいたことで、伝えていない部分の多いことを発見アセアセ

もちろん、毎週のレッスンと、一回のレッスンでは、伝え方も変わってくるのは、当然だと思いますが。

ピアノのレッスンに来る生徒のニーズは、様々。

癒しクローバー
楽しみルンルン
専門的に学びたいキラキラ
もっと上達したい上矢印

そのニーズにもあわせて、どう伝えていくのか
あるいは、気づいてもらえる環境を作っていくのか

あらためて、考えさせられました。

毎日が、変化なく進むことも大切ですが、ちょっとした刺激が、大きな変化へと移り変わることもありますね。

私にとっては、ピアノのレッスン、絵本セラピー®️で出会った、たくさんの方から、日々刺激をもらっているなと、改めて感じた一日でもありました。

次回の絵本セラピーでは、大切にしたい「小さな一歩」をイメージしたプログラムです。

皆様の刺激になったら、うれしいなラブラブ

星あやぺこの絵本セラピー®️
3月4日10:00~10:40
こまちカフェ(戸塚駅徒歩7分)
季節は春?

いえいえ、まだまだ寒いです雪だるま

とはいえ、梅は、きれいに咲き誇り、いい香り✨

といっても、この写真は、以前のものですがアセアセ

桜の花芽も目立ち始め、やっぱり春ですね照れ

この時期は、発表会や、イベントも少なく、ちょっとのんびり。

春の便りを探しながら、歩きたいですねチューリップ

星あやぺこの絵本セラピー®️
2019年3月4日(月)10:00
こまちカフェ(戸塚駅7分)