主観的?客観的? | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

主観的要素、客観的要素。

そのとき、その状況、その空間によって、いろいろ張り巡らされている感覚。

私の場合、ふとした瞬間客観的要素が、ばーっと現れてくることがあるのです。

いつのまにか、見て、聞いて、感じているのですね。

そして、気づく。

きっと、そのとき、その瞬間に、五感は出来る限りのことを、感じ取っている。

そして、その中の、ほんのわずかな部分が、そのときの印象として現れてくる。

でも、結果を導き出すためには、さまざまな情報収集と処理が、頭の中で繰り広げられているのですね。

その中身が、見えてくると、考えさせられます。

ちょっと、主観をお休みさせてみようと思ったのでしたクローバー