自己肯定感 | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

今朝、テレビを見ていて心にひっかかった言葉「自己肯定感」が低い。。。

自分を卑下したり、できないと思い込んでしまうこと、よくありますね。

私も、自己肯定感低いなぁ。
何事も、自信ないし。。。

まわりからは、度胸があると思われ、自信ももって行動していると、思われていることが多い?

あれ?

そう思っている時点で、ある意味自己肯定しているかもびっくり

でも、心の葛藤は、止むことがないのです。

あれも足りない。
これもできない。
なのに、がんばれない。
なにも、解決しようとしていない。。。

などなど

ほんと、嫌になっちゃいますよねーえーん

でもね、私、ひとつだけ、自己肯定してるかもって思うことがあります。

自己否定している自分をひっくるめて、そうだね~って、受け入れちゃう。

できてないものは、できていない。
がんばれないときは、がんばれない。
解決もできていない。

だって、現実は、その通りなんですものアセアセ

かといって、諦めているわけではなくて、少しずつ、前を向いて、進んでいるんですよね。

そして、自己否定の山の中でも、自己肯定できるものが、ちょっとでも見つかれば、それが、光となり、道を照らしてくれるような気がするのです。

少しずつ、その光を増やして、道を耀かして行けたらいいですねキラキラ