
自然食カフェすぴかでは、2度目の開催となりました。
今回は、夜開催ということで、早めの夕食に、すぴかのプレートをいただきました


からだにやさしい、オーガニックの食材、そして、マクロビオティックの調理法を採用した、おいしいお食事をいただきながら、なごやかにはじまりました

その後、ドリンクとかわいいクッキーをいただきながら、絵本セラピーⓇへ

「ありがとう」をテーマの絵本を、数冊読ませていただきました。
「ありがとう」ってどんなとき、どんな気持ちで、どんな風に言ってるのかな

なんて、ちょっとふりかえりつつ、皆様とたくさんの「ありがとう」トーク

優しさのあふれるお話が、いろいろとうかがうことができ、進行役の私は、ほっこりとした気持ちになりました

ラストに、今回もカードを作成していただいたのですが、皆様、無心になって作成されていたようです。
素敵なカードができあがりました






◇ご参加いただいた皆様からのご感想です◇
・「ふくびき」で感動しました。
・元々絵本好きでしたが、20年ぶりに読んで、また、絵本に戻りたいと思いました。
・テーマをもって絵本を選択し、読むということが、とても新鮮でした。
・「ありがとう」という言葉を、どんな気持ちで使っているかを改めて知ることになり、明日から他の人に「ありがとう」という言葉を使う時に照れずにきちんと自分の言葉で伝えることを心がけていきたいと思います。
・ほっこりしました。カード作り楽しかったです。お食事も美味しかったです。
・参加前は、仕事上等のストレスがたまりまくりでしたが、参加後は、気持ちが落ち着いて楽な気分になりました。また、明日からの仕事が、がんばれます。
たくさんの、温かいご感想ありがとうございました。
次回は、絵本と笑顔のkuukan♪
2016年1月24日(日)14:00~16:00
男女共同参画センター横浜
(JR戸塚駅徒歩5分)
詳細は、近日中にこちらでご案内いたします
