昨年も、「ありがとう」をテーマに、「絵本と笑顔のkuukan♪」を開催告知の文章。
それをみていて、気づいたのが、「ありがとう」というテーマの 取り上げ方

はじめて、このテーマに取り組んだのは、秘密基地プロジェクトでの「感謝祭」で、感謝=ありがとう という発想。
その言葉に着眼がいってました。
2回目は、もう少し深めて、「ありがとう」という言葉の重み、感覚にふれるところへ。
そして、3回目は、自分自身が感謝の気持ちを伝えたいという「ありがとう」でした。
今回はというと、3回目と逆の視点で、客観的に「ありがとう」という言葉を考えてみました。
といっても、意図して、こうなったわけではありません。
テーマは一緒なので、基本的には一緒の流れでもと、思ったりしますが、やはり、組み直さざるおえない衝動に

そのとき、そのときに、必要なテーマが浮かんでくるのですね。
そして、この絵本セラピー(R)にご参加いただく皆様と一緒に、一つのプログラムが完成されてくるのです。
今回は、どんな絵本セラピー(R)が、完成されるのか

とても楽しみです。

11月29日(日) 14:00~
Office Pure セミナールーム
(JR鶴見駅徒歩10分)
人数確認のため、なるべく11月22日までにお申し込みお願いします。
お申し込みはこちらへ
http://kokucheese.com/s/event/index/347096/
12月6日(日)17:15~
自然食カフェすぴか
(JR錦糸町徒歩7分)
お食事付き、お申し込みはこちらへ
http://kokucheese.com/s/event/index/354789/