マイナスのイメージ? | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

自分らしく…
やりたいことをやる音譜
自分を好きになるドキドキ
ポジティブに生きるニコニコ

なぁんて、叱咤激励しつつがんばっていたら、私はもたないあせる

よく思うんですひらめき電球

私には、知識も技術も足りないダウン

こんなことして、まわりはどう思うんだろう!?

たいしたこともできないのに、上から目線で、何様のつもりガーン

ものすごくネガティブになる雨

でも、それが私なんですニコニコ

なんでもできることを望むなんて、無理な話あせる

だったら、できることをやってみるひらめき電球

認めてもらえれば、それは、続けてもいいことなのかなって音譜

だめだったら、まだ何かが足りないのか、やめたほうがいいのか、フィードバックしてみればいい合格

だから、マイナスのイメージも、そのまま受け入れちゃう(笑)

その通りだと思ってるから、やってみてだめでも、落ち込まないニコニコ

うまくいけば、もう少し自分を褒めてあげてもいいかなラブラブってニコニコ

だから、どんなに自信なくても、とりあえず、笑顔で、できるだけのことに取り組むことができるアップ



学生の頃、もっと、欲をもたないと…、向上心をもってやらないと上達しない…と、ピアノのレッスンで言われたことがあります。

これまた、その通りと思って、でも、自分はそれを望んでなかったので、それ以上頑張れませんでしたあせる

こんな話すると、自分を受け入れてしまうと、甘えにつながると思うかもしれませんねニコニコ

でも、私の中では、演奏者になるのではなく、今のような、ピアノを通じて人と接していく仕事をしたかったので、これが望んでいたことなんです。

だから、甘えとは思っていません。

自分を受け入れることが、幸せにつながると思うんですラブラブ