最近、レッスンをしていて思うのが、自然体でいることが多くなったなって![]()
それって、ひとつ間違いと、気が抜けてしまっているようだけど…![]()
いい意味で、力が抜けているので、柔軟に対応ができるんです![]()
力が入っていると、前もって言いたいことしか伝えられないけれど、自然体でいると、なんとなく視野が広がって、受け入れてから伝えることができるような気がします![]()
レッスンの心構えとして、きちんと姿勢よくすわり、講師の話をよく聞いて、しっかり練習する…
それが、あたりまえではなくなっている、今日この頃![]()
礼儀という意味で、あいさつと、姿勢と、レッスン中に集中することは、注意しますが、話を聞かないのは、こちらにも責任がありますし、練習に関しても、時間や、興味の問題で、難しい部分もあります![]()
そういった面に、カリカリしてもいいことはありません。
お互い、リラックスしていると、自然と言葉を受け入れられるようになり、いい方向に進むようです![]()
そういった空間をつくるために、こちらが自然体でいることが、大切なんですね![]()