こんばんは!
愛知県豊橋市のサックス&ピアノ教室、
鋤柄音楽教室ピアノ講師の鋤柄知里です

クリスマス音楽会大人の部

遂に開催致しました

場所は子供の部と同様、豊橋市役所13階の展望イタリアンレストラン、"こすたりかシティーガーデン"さん♪
フリードリンク、ケーキ3種、チョコレートフォンデュ食べ放題付きのアットホームな発表会です

雨が降らないか心配でしたが、本番〜打ち上げまで降ることはなく、なんと帰る頃に降り出すという。。。

やはり姉は晴れ女ですね
笑

大人の部も、出演順はくじ引き!笑
やはり、皆さんの反応が凄く面白かったです
笑

そして会の初めは、子供の部と同様、私達2人でオープニング演奏として、ジングルベルのジャズバージョンを演奏させて頂きました

それから、くじ引きで決めた順番で、生徒様の演奏半分!!
サックスソロに♪
そして、前半の皆様の演奏が終わりましたら、ご歓談タイム☆
私達がBGMの生演奏を20分程5曲させて頂きました(^^)
それから、お一人様に限り、なんと私達からクリスマスプレゼントが。。。

ジャジャーン!!!
お越し下さった全ての皆様で、大ジャンケン大会を行いました

私とジャンケンしての勝ち残り戦です♪
とても盛り上がったので良かったです♡
因みに、今回大人の部の全員への景品はこちらのお菓子でした(^^)
そして、生徒様の後半の演奏

今回はピアノの生徒さんとサックスの生徒さんの共演は、3組の方々がしてくださったのですよ

そしてなんと今回は、バリトンサックスの方まで
!

カッコイイですね〜

そしてサックスカルテット♪
最後に、子供の部と同様、素敵な皆様に出会えたことへの感謝の気持ちを込めて、めぐり逢いという曲を2人で演奏させて頂きました

なんだか、子供の部とガラリと雰囲気が変わり、今回もとても楽しかったです

因みに、今回の仕切りは姉に丸投げ!笑
私は演奏に徹していました

ピアノソロ1曲、姉の伴奏6曲、サックスの生徒さんの伴奏8曲の計15曲演奏させて頂きました(^^)
緊張しましたが、いろんな方と演奏できてとても楽しかったです♪
子供の部と同様、演奏前に全員喋って頂いたのですが、楽器を始めたキッカケなど、名前や曲目だけでなく何かエピソード的な事も喋ってくださる方が4月の大人の発表会の時よりも多かったです

そして、子供の部では食べ損ねたケーキを今回は絶対食べよう!と決意していまして、くじ引きの順番を見て、生徒さん同士の演奏の時やピアノソロ演奏の時などチャンスを見計らって、ここの所でケーキを取りに行って、ここの所で食べる!と私の中で初めに決めていて、その通りに忠実に行動に移したのですが、私がにこやかにケーキを持って来た姿をどうやら皆様に目撃されていたみたいで

目撃どころか注目を集めてしまっていたみたいで、笑われてしまっていたようです
笑

そうですよね〜

演奏するところの側に座っていたので、皆さん視界に入ってしまいますよね

すみませんでした
笑

後々、姉に「ケーキ事件」と命名されてしまいました

そんなに笑われてたんですね〜
笑

そして、子供の部の時に"内緒の品"と濁していた、お帰りの際お越し下さった全員へお配りした物は、こちらでした☆
とても喜んで頂けたので良かったです

そして、大人の部はその後、自由参加で反省会という名の飲み会へ

こちらも勿論大盛り上がり!!!
こちら、お写真撮り忘れてしまいガックリ。。。

なんとその後、3次会まで行ってしまいました(笑)
今回も皆様から大好評で、とても嬉しいお言葉を沢山頂きました

私も、皆様の素敵な演奏を沢山聴かせて頂いて、とても楽しかったです(^^)
帰宅後、お風呂に入って寝ようと思ったのですが、何だか興奮していて全然眠れず。。。

本番の日って、そういうこと多いんですよね

なので、ブログを書き書き

でも、明日(もう今日ですね)も朝からレッスンなので、もう夜中3時過ぎたし流石に寝なければ。。。

疲れている筈なのに、目がパッカーン!なんですよね

頑張って寝ます!笑
ご出演くださった皆様、聴きにお越しくださった皆様、レストランスタッフの皆様、お手伝いしてくださったMさん、どうもありがとうございました(^^)
皆様のお陰でまた素晴らしい会になったこと、とても感謝しています

打ち上げ時にも、もう次回の話が出ていましたが、また次回も楽しい会になるように頑張りますので、楽しみにしていてくださいね☆
最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^)