若い頃(私にも若い頃はあったのだ!)は、すれ違う同年代の女性の髪型や服装が目につきました


私は吹奏楽をやっていたので、楽器ケースを持って歩いてる人を見ては、ホルンだなあとか、クラリネット?オーボエ?どっちだろうとか思ってしまってました(あ、それは今もです😅)


妊婦の頃は、世の中にはこんなに妊婦さんがいたんだ!って思うくらい妊婦さんが目につき


子供が生まれたら子供たちが気になり(何ヶ月かなぁ?とか、歩き始めたらこんな感じかなぁ?とか)


子供たちが学校に行きだすと志望校の制服を着た生徒たちが気になり


仕事を始めようかなあって思ったらパート募集の張り紙が目につき


自分の老後どうしようかなあって考え始めたら売土地とか売家とかマンションが目につき


親が介護が必要になったらこんな所に介護施設?って思うくらい目につき


親が旅立ったら仏壇店近所にこんなにたくさんあったのね!って気づき(我が家にも義実家にもお仏壇はありませんでした)


人生のその時その時で、関心のアンテナの向く方向って変わるんだなあって実感してます




そして今私のアンテナは



お墓

遺品整理



に向いてます💦💦



義父は四男なので(実は、三男だと思っていたけれど相続手続きのために謄本を取り寄せたら四男だということが判明しました😓)代々のお墓というものはなく


お墓を買ったとしてもたぶん私達の代で終わりになりそうなので、娘たちの負担にならないよう永代供養とか樹木葬で探しているのですが‥


ロケーションは最高だけどアクセスが良くないとか

アクセスはいいけど雰囲気がどうもとか

ここは良さそうだけど空きがないとか


なかなか上手くいってない現状💧


今は大きなお墓を建てるより、樹木葬みたいなやり方が増えているようなので、そういう墓地もこれから増えそうだから待ってみようかな?って気持ちもあるけど


一番の供養は、忘れない事だと思っているので、もしかしたら多少の妥協はするかもしれないな




そして義実家(&時々自分の実家)の整理を少しずつしてます


まだ始めたばっかりだけど、けっこう大変❗


「遺品整理」「実家の片付け手伝います」なんてリサイクルショップや看板が気になるようになりました




そして実感したこと


動けるうちに自分の持ち物の整理もしよう!


と言ったら、娘たちに

「是非、そうして💕」と言われました😅



今私に立っている2つのアンテナがなくなったら、次はどんなアンテナが立つのかな?やっぱり終活かな(笑)




久々にランチしました(^^)