Venus Parade Vol.11 大阪世界館 | ぺけのブログ

ぺけのブログ

ブログの説明を入力します。

$ぺけのブログ

会場についたときにはw-Streetが最後の曲を歌うとこでした
駅からかなり全速で歩いてへとへと状態でラブラブはっぴどころじゃなかったんで、イスでくつろぎつつ見てました


世界館は客席とステージの間のフロアでヲタ芸するにも余裕があって客席も傾斜が有り座ってもゆっくり見れるし、ステージは低いけど奥行きがあって昼間かってぐらい照明も明るく、アイドルがライブするにはうってつけでもったいないぐらいの会場でした




ぺけのブログ
ぺけのブログ
L.u.v
ヲタ芸スペースで思う存分振りコピできて楽しすぎて満足

このこらの他に今日出演したたくさんのアイドルの曲を聴いてるはずなのに、帰りの電車でL.u.vの歌声が自動的に脳内再生されるのはなんでだろう


ぺけのブログ
ハートの形がいびつなのは別の人の名前を間違って書かれたから
昨日今日とそしてこれからもたくさんのファンがついて顔と名前覚えるのも大変なんやろうな

次にいく日曜のライブの物販でちゃんと名前を覚えてたらグッズコンプを約束
おかげで名前をばっちり覚えてもらえて間違われて逆によかったんかも







ぺけのブログ
ぺけのブログ
S-Qty
いつもの赤チェック衣装じゃないしダンスナンバーから始まったから、別のグループが出てきたんかと思ったわ



ぺけのブログ
ぺけのブログ

わざわざ岡山まで見に行かなくても、アイドル不毛の地の大阪までちょいちょいライブしに来てくれるのは、お財布にも優しいアイドルです
12月の新曲イベントでまた会えるやろうし、楽しみやわ

ただ短い持ち時間では他のアイドルを見に来たヲタの財布の紐を緩めるまでにはいかなかったのか物販は閑古鳥状態だったのが、グッズやCD販売を主な収益にしてるであろう駆け出しアイドルにとって、この遠征でプラスになったのかちょっと心配事ですわ