
こんにちわ、ネイビーパパです
今日から出張です
ブログ更新していきます!
さて息子の成績ですが、一向に上がりません
集中力がないのは元からですが、
難題に固まってしまったり、
答案が空白だったりと、
まずい状況です
どうも、自分で手を動かさないことが課題のようです
これまでは、頭の中で計算できるレベルの問題
だったので、解けていたと思うのですが、
小5から難易度の高い問題に対して、
自分で図や表をササッと書いて、
問題を整理するという事ができてないです
書くことで、問題を俯瞰的に捉えて、
解答の道筋が見えてくるはずです。
書けと言って、手本も見せるですが、
聞く耳持たずですね、、、
このままだと志望校どころではないですね
しつこく指導していきます!!