シャンプートリートメント。
最近の研究。
未琉の髪の質感。
毎日洗うシャンプーを変えました。
今迄はオブソープ1番とトリートメントの2番を使ってました。
2週間前からシャンプーを変えました。
オブソープの1Gです。
1番がしっとりタイプ。
1Gがサラサラタイプ。
細かい話をすると分子量が違うのです。
分子量が違うと髪の内部の保湿量が変わるのでサラサラタイプとしっとりタイプに分類出来るのです。
しかししかし我が子未琉はブローの練習に良さそうなクセ毛。
しっとりタイプでサラサラになるぐらい乾燥毛。
その子にわざとサラサラタイプのシャンプーを使ってました。
違いを確かめるためです。
いつもしっとりシャンプーオブソープ1番を使っているとトリートメントの効果がわからないのです。
なので最近の研究?でサラサラタイプのシャンプーオブソープ1Gを使ってサラサラにする。
まずはシャンプー。1Gで全体を泡泡にする。
そのまま時間を5分ほど置く。
(注意。時間を置くのはオブソープだから出来るコトで市販のシャンプーは絶対にしないでくださいね)
そしてよく流してトリートメントの2番。
2番も時間を置くそしてそして浸透率を上げるためにブラシでコーミング。少しだけ流してお風呂終了。
そして重要なのがドライヤー。
必ず。かならず乾かすコト。
乾かすコトでサラサラ感が出ます。
ぜひお試しあれ。
未琉の髪の質感。
毎日洗うシャンプーを変えました。
今迄はオブソープ1番とトリートメントの2番を使ってました。
2週間前からシャンプーを変えました。
オブソープの1Gです。
1番がしっとりタイプ。
1Gがサラサラタイプ。
細かい話をすると分子量が違うのです。
分子量が違うと髪の内部の保湿量が変わるのでサラサラタイプとしっとりタイプに分類出来るのです。
しかししかし我が子未琉はブローの練習に良さそうなクセ毛。
しっとりタイプでサラサラになるぐらい乾燥毛。
その子にわざとサラサラタイプのシャンプーを使ってました。
違いを確かめるためです。
いつもしっとりシャンプーオブソープ1番を使っているとトリートメントの効果がわからないのです。
なので最近の研究?でサラサラタイプのシャンプーオブソープ1Gを使ってサラサラにする。
まずはシャンプー。1Gで全体を泡泡にする。
そのまま時間を5分ほど置く。
(注意。時間を置くのはオブソープだから出来るコトで市販のシャンプーは絶対にしないでくださいね)
そしてよく流してトリートメントの2番。
2番も時間を置くそしてそして浸透率を上げるためにブラシでコーミング。少しだけ流してお風呂終了。
そして重要なのがドライヤー。
必ず。かならず乾かすコト。
乾かすコトでサラサラ感が出ます。
ぜひお試しあれ。