実は泣く泣く宿題を減らしてもらっています
連休いかがお過ごしでしょうか?
私は今日は一日レッスンでした^ ^
楽譜が大好きな生徒ちゃんたち。
私のいつものブログを読んでくださっているピアノ講師の方は
「こんなに沢山の宿題、どうやってチェックしているんだろう」
と疑問に感じられると思いますが
一つは、
自力でとてもきちんと弾いて来てくれるので、まあまあのレベルのアドバイスなら少しで済むから
通常のレッスンよりも、たくさんの曲を見てをあげられます。
でもそれでも
たくさん過ぎて…
あまりに無理なので
よく宿題を減らしてもらっています。
もちろん泣く泣く。
こんなに大好きが溢れていて
こんなに弾きたいのに
ストップさせるのはもったいないし
そりゃ出来れば全部、みてあげたい!!!
のですが…
一曲ずつ
丁寧にアドバイスしたり
丁寧に深掘りして進めたい。
だから生徒ちゃんそれぞれに合わせて
ブレーキをかけてあげないといけない時があります。
これって
本当に贅沢すぎる悩みですね
今日来てくれた
小1ちゃん2人。ピアノ愛が溢れています。
Sくん。
「オレ、本(教本)好きすぎて
特に、オルピの4(4巻)が好きすぎるの!」
と何曲も練習して来てくれるのに
先週渡したブルグミュラーも、
いきなり一気に4曲も弾いてきました。
だから
「これ以上進まないで。
ブルグミュラーはストップしてください」と
お母様に言わないといけなくなりました。
Sちゃんも、先週
「沢山弾いてくれて嬉しいけど、曲のレベルも上がってきて、とてもじゃないけどレッスン時間内に見られないので、
しばらくは減らしてもらえますか?」
とお伝えしたのですが
「いっぱい進んじゃダメって言われたけど、
2個とかずつくらいだけね、
進んじゃった…(ごめんなさい)」
と
申し訳なさそうなSちゃん。
実はそんな生徒ちゃんが他にもたくさんいます。
「私」が3人くらい欲しいです
*
それでもレッスン終わってすぐに
こんなLINEが届く嬉しさ♡