松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。






今日はニャンニャンニャン、、猫の日。
(どうでも良い話でごめんなさい。)



でも私の最高の癒しで、私の頑張りを支えてくれている存在なので、、書いちゃいます。


3匹のネコ。

みんな血統書「無し」の保護猫ちゃん。


「アムロ」




時々お庭に出てゴロゴロ、「かあちゃん」




一番下の子はまだ子猫。


「ジャコモ」




そしてバリバリの血統書「有り」のハスキー犬(笑笑)「サンティ。」

年取ったね。







以上


4匹と暮らしています。



実は、猫が2匹目までは
とても平穏な日々だったのですが


3匹目を家族に迎えると、、状況が一変しました!!笑笑


 

どう違うかというと、、、


どこに行っても、
必ずだれか(動物)が居る、、、!!笑






という、、笑



そしてたった1匹増えただけなのに、、

今までの3倍くらい手がかかる!!笑
(具体的には書きませんがとにかく色々。)





そして実は、主人がひどい猫アレルギーで
(それでも飼う(笑)
時々、死ぬんじゃないかな
というくらい辛そうな時があって、、

気の毒、、(°▽°)
なのですが、

私が飼っちゃうから抗えず


でも結局主人も、とても可愛がっています。

そのため掃除は相当!頑張っています。
空気清浄器も常にフル回転^ ^




毎日喧嘩ばっかりしてるアムロとジャコモ。でもジャコモはアムロが大好き^ ^






だって私にとって大切な癒し。

旅行とかで家を離れるのも嫌なくらい(正直1日も離れたくない程です)

最強の癒しなのです^ ^




毎日、癒されて
元気をもらっています。





ホットカーペットとこたつがあれば仲良し♡

ニャンニャン♪




今日は、ネコの日。

というどうでも良い私の日常のお話でした。


種を超えてお互いを受け入れ合う、、、


人間もそうだったら良いのに。