松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
あっという間に今年もあと2時間。
ここ数年、年末は色々手抜きです(^^;;
前は手作りしてたおせちも買っちゃうし。
お肉やお魚や、、
食材はなるべく奮発して、、手抜きをごまかす(笑)
感じです^ ^
そして大掃除も
気合いで、ごまかす!笑
年賀状は、このところ
なかなか書けておりません(;_;)
今日は朝から必死に動いて
なんとか終わったーー!
さて、
年の最後となりましたが
保護者の方々からのお歳暮やお心遣い
いつも本当にありがとうございます。
いつも感想などお伝えしたいのに、
盛りだくさんのレッスンで1分単位で必死なので、お伝えできず、、
まとめてで本当に恐縮ですが、、!
いつも温かいお気持ちに癒されています(*^^*)
毎年ですが、、、
本当に私のレッスンは全てに渡り
保護者の協力無しには成り立ちません!
本当に、
保護者の皆さまに支えられた一年です。
本当に
ありがとうございます。
来年も生徒ちゃんが飛躍の一年になりますように!
精一杯サポートさせていただきます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
秋にはくだもの沢山いただきました^ ^
特に大好きなぶどうの中でマスカットは特別です!
美味しいし目にも楽しいゼリー♡でした!
大きくて一つでいつも大満足!
旅行のお土産、とっても楽しい詰め合わせで、ちょこちょこ摘んでおりました!
昔からずっと変わらない川通り餅!
いくつでもペロッと食べられました!
コロナ禍でも少しずつ旅行もできるようになって良かったですよね^ ^
フランスのお土産、とっても美味しかったです!
芋けんぴ、サクサク美味しくいただきました♡
カラフルマカロン、目にも楽しませて頂きました!
とっても嬉しいお手紙に感激でした!
ゆっくり休んでください、ってお気遣いいっぱいの詰め合わせ!
お正月にゆっくりいただきます♪
いつもお父様のこだわりの詰め合わせ!!
色々考えて下さってるそれが本当に嬉しいです。いつも楽しみです♪♪
ビール!!)^o^(
ありがとうございます!お正月にいただきます^ ^
美味しさに感動して記事にもしたイチゴ!です
オシャレなビンのエビス!格別な美味しさでした♡
一番忙しい時にこのリンゴ一個がお昼だったりしたことも!笑 助かりました^ ^
あられやおかき、ついついつまんで美味しくいただきました♡