松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
今年の入賞者記念コンサートには
教室から未就学児さんが5人^ ^
来年にはきっとこのコンサートに
未就学児さんが5人⁇もっと⁇
増えます。
体力の限界にて、少しずつ入会いただく人数を減らしているけれど
今後もどんどん生徒たちの勢いが増していきそうな予感^ ^
さて、引き続き!!
未就学児さんの演奏です!
年長Aちゃん
お人形の夢と目覚め エステン
私の教室をリニューアルした時の最初の生徒さんが、2人居るのですが、その中のひとり。Aちゃん。
生後8ヶ月から通ってくれています。
可愛い可愛いAちゃん。
シャイだけど、
とても明るい音色を持っているAちゃんの演奏です♪
音色はその子その子の宝物。
誰もが同じではありません。
誰でも持てるものではないのです。
その宝物を大切に育てるのが
私、指導者の役目。
です^ ^
年長Nちゃん
スイレン ギロック
ガラスのくつ ギロック
秋のコンペに挑戦しながら
コンサートの曲も頑張りました♪
とっても生き生き弾けるNちゃん。
指はまだまだだけど
本当にNちゃんの音楽は、何もアドバイスしなくても
自然に流れて素敵なんです。
トップバッターで緊張したのか、二曲目は大事故に、、笑笑
アップは流石に一曲だけ、にします^ ^
どんなに間違えても、
「楽しかった!」
と言える、ステージ大好きな生徒ちゃん
ある意味、最強^ ^!
年長Kちゃん
小さいお庭 マイカパル
フランス人形 ギロック
音楽性素晴らしいKちゃん!
こんなに小さいのに、自分の世界を持っていて
いつも、レッスン中
遠い国に、行ってしまいます(笑笑)
ある意味頑固。
そこが指導してて難しいのですが
最後はKちゃんの一番良いところが出るように
頑張ります。(←私が)
それにしても
今年はギロックが大活躍!!
いや、毎年ですね^ ^
ギロックさま、
子どもたちが大好きな曲をたくさんたくさん
ありがとうございます♡