松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
今日は1か月ぶり以上、ぶりの(笑)
お休み!!
しかしどうしても、、
レッスン室に入ってしまう、、
*生徒ちゃんたちのレッスングッズの整理整頓
*秋のコンペの選曲
*入賞者記念コンサートの選曲
気がつけばすっかり仕事モード。
思わず
う、、うん!いかん!!!
とぶるぶるっと首を振って、
レッスン室から強制退室(笑)
今日は、、、
休む!!
ぜったい休む!
と決めました(笑)
コンペも無事終わったので
やれやれ〜!!です。
今日はペットたちと
お部屋でゴロゴロして過ごします(*^^*)
先日コンペで頑張った生徒ちゃんが
レッスンが無い日にわざわざ訪ねて来てくれて
こんな素敵な御礼をいただきました(*^^*)
A4サイズ以上のこんな大きな本!?と
同じくA4サイズ以上のビックなお手数!!
(みかせんせい、だいすきだよ♡にメロメロ!笑
よく見ると
背表紙もある立派な本仕様で
本を開くと、、
こんなに素敵なティーセット!!
か、かわいい、、!!!♡
と思わず、声が出てしまいました^ ^!
テンションが上がりました〜
ママもA君もコンペ良く頑張りましたね!
ありがとう。楽しみにいただきますね♫
コンペ中コンペ後、
コンペの生徒の皆さんからはこんなにもたくさんお気遣いいただいていました。
「先生いつもありがとうございます。」
「これ食べて休みながら頑張ってください。」
って、本当に有り難すぎる、、
私こそ本当にありがとうございます。
(大きなゼリー。フルーツがゴロゴロ入ってました♡)
(私の大好物のぶどう!!ものすごく大きなマスカットに大興奮!(笑)
(お中元お歳暮は毎回パパが選んだこだわりの詰め合わせを持って来てくれる生徒ちゃん。開けるのがいつも楽しみです♡)
(心を込めたお手紙も一緒に入ってて、その文章に涙が出そうでした!一部をご紹介)
(みか先生は洋菓子のイメージですが←どんなイメージ!?笑
いえいえ、あんこもものすごく大好きです♡)
(夏はフルーツが嬉しいですね♡この頃疲れがピークだったので、癒されました〜)
(またまた大好きなぶどう♡渡してくださる時の言葉にお気遣いを感じて本当に嬉しかったです)
(高級プリンの詰め合わせ!大好きなお店のものです。ひとつずつ選んで食べるのが楽しみで、1日のご褒美となりました♡)
(めちゃくちゃサクサクのパイ、軽いのでペロッと食べちゃいました)
(オリーブオイル!!大好きなんです!!ビンが可愛すぎます♡)
(商品券とクッキーをセットで、、本当にお気遣いありがとうございます!)
(毎年この時期にメロンを持って来てくれる♡つい毎年楽しみに待ってしまう笑)
(フルーツソース、可愛すぎて食べるのがもったいないくらいでした)
皆さんコンペ本当にお疲れ様でした!!
今日は、いただいたマスカットと紅茶をいただきながら、、
大好きなミステリーを読んで、ゆっくりします^ ^
↑
いや嘘です。
ついカッコつけちゃいました(*゚∀゚*)
ミステリーは大好きで、山ほど読んでいますが
目がお年寄りになってしまって、、
本を読むのが辛いこの頃、
オンデマンドでミステリードラマを
ソファーでゴロゴロしながら
見たいと思います。笑
プレピアノ指導法講座、
次回開催の詳細については公式ラインでお伝えします。
講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)
自主的にどんどん進む!生徒に育てるための
「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」
*講師専用公式ライン
peu a peuピアノ教室
09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)
*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。
現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。