松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
コンペ中
日々精一杯でブログを書く時間も取れませんでしたが
その間にも、
宿題どんどん進む!
いっぱい弾きたい!
そんな生徒ちゃんたちの嬉しい様子が
教室に溢れていました♫
生徒ちゃんたちの勢いは止められない♡笑笑
そんな生徒ちゃんたちとのレッスンが楽しくて
待ち遠しい。
4歳Zくんをご紹介。
最近始めたバーナムミニブック。
一昨日のレッスン
「あのね、もうぜーんぶ、ひけちゃった!!」
と得意顔で教えてくれました。
えっ!?
ぜんぶ??
本当に一冊の半分くらいまで
やってきてくれていました(//∇//)
それどころか以前宿題で弾いた曲も
「3さいのときやってた曲、ぜーんぶひいてきたの」
「だってすぐひけちゃった!」
って、、
Zくん、すごいね!!
以前弾いた曲を
振り返り
何度も楽しむ。
これも私の教室の生徒たちの特徴とも言えると思います。
本当に、、^ ^
曲に親しんで
曲を楽しんでいるのですよね。
皆んながそう育つのは、、
プレピアノレッスンで
曲への興味を育てているから。
生徒ちゃんにとって曲は
「ともだち」なんです^^
プレピアノ指導法講座、
次回開催の詳細については公式ラインでお伝えします。
講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)


自主的にどんどん進む!生徒に育てるための
「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」

*講師専用公式ライン