松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です^ ^
今日は、
新日本フィル佐渡裕さん
ショパン国際ピアノコンクール2位
反田さん
の共演、、なんて豪華な♡
コンサートに行って参りました〜!!
まだ興奮冷めやらぬ感じです♡
本当に良かった〜〜!!
そして
アンコールでのチャイコフスキー。
本当に美しい美しい曲、、
さらに今日はどこか琴線に触れたようで
涙腺崩壊、、、( ;∀;)
人生に寄り添ってくれる、
音楽って本当に良いな、、!!
ところで、実は今年の早春に
行く「はず」だったコンサートがひとつ幻と消えてしまっておりました。
↑↑↑
これです!
東京芸術劇場での
ショパコンの入賞者ガラコンサート
小林愛美さんをはじめ、ショパコン10位内のピアニストが海外から5人来られて、
ソロあり、オーケストラとの共演あり
の贅沢なコンサート。
しばらくデルタ株が落ち着いており、よし行ける!!と
東京行き飛行機チケットも、宿泊も予約して
久しぶりに友人と会う約束もして
自分へのご褒美にと、楽しみに楽しみにしておりました。
が!!!
まさかの
オミクロン株がーー(//∇//)
コンサートは中止、、チケットは幻となってしまいました。
そんなの予想できる訳もなく
しかも中止の連絡が来たのは
12月24日(ジングルベール、ジングルベール〜♫)
もしかして、、これがクリスマスプレゼントなのっ!!?
というショックなタイミングでありました(チーン、、、(;_;)
ですので
今日のコンサートは、想いもひとしお(*´꒳`*)
午前中からレッスンもあり、仕事モードは抜けませんでしたが、
それでも朝から、るんるんで
至福の時間でした♡
(チケットを取ってくださった生徒ちゃんのお父様ありがとうございました^ ^
プレピアノ指導法講座、
次回開催の詳細については公式ラインでお伝えしています。
講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)


自主的にどんどん進む!生徒に育てるための
「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」

*講師専用公式ライン