松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
今日午前中に来てくれた
1歳半のYちゃん。
レッスンが大好きで、いつもお兄ちゃんのレッスンにも乱入する勢いです(笑)
今日は楽しみにしているレッスンだよ〜
(隠し撮りなので画像が荒くてごめんなさい)
今までは、
何をやってもニッコニコでレッスン。
だったYちゃんですが、
最近、「我」が強くなってきました。
少しずつ、、「イヤイヤ期」の到来〜
成長してますね〜〜^ ^!
自分の思う通りにいかないと、
すぐにひっくり返って「うわわーん!ぎゃ〜!」
と大号泣!!
Yちゃん、今までの大人しいYちゃんはどこに行ったの??というくらい
なかなか、どころか
か・な・り!
のツワモノです^ ^
さぁみか先生の腕の見せどころ♡
と言っても、
ただちょいちょいっとコツがある、ってだけなのですが(*^^*)
どんなに泣いても、それを引きずらず
一瞬でレッスンに集中させます。
というか、、
どんなに大泣きしてても
「つぎはこれしよう〜」と次のレッスンメニューに誘えば、一瞬で泣きやんで
一瞬でごきげんになっちゃう。くらいに
楽しいレッスンなので^ ^
次のレッスンメニューをお終いにしようとすると、やめたくないっ!と再度大泣き!!
ただこの繰り返し、、、笑笑 というわけなのですが^ ^
お顔を真っ赤にしてひっくり返って大泣き
↓↓
からの
一瞬で、ニッコニコ笑顔でピアノを弾く!
「さぁこれはおしまいね、、」と声をかけると
やめたくないとまた大号泣!〜
↓↓
からの
一瞬でニッコニコ笑顔でリズムする
という感じで、、(≧∇≦)
最後までずっとこの流れのレッスンで
号泣〜笑顔〜号泣〜笑顔〜号泣〜笑顔
Yちゃん
大忙し〜〜
最後は、(レッスン終わりたくないーー!)
ぎゃ〜!
とまた大号泣!笑笑
という訳で、
号泣を何度も挟みながらも(笑)
この日私が用意していた、レッスン項目7つほど
全てしっかり集中してこなしたのでした。
Yちゃん、ばっちりだよ〜!
レッスンに大満足、
脳もしっかり活性化、
そして泣いたことで運動もしっかり足りて(笑)
最後はあくびをしながらとろーんとしたお顔で帰りました^ ^
*「ピアノ大好き!」に、自主的にどんどん進む生徒を育てる『プレピアノ講座』
講師専用公式ラインはこちら
peu a peuピアノ教室
09011779115
現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。学年によってはキャンセル待ちされている方もいらっしゃいます。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。
お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。