松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。




コンサートの事を年内にアップ、と思っていましたが
来年に持ち越しです^ ^

気がつけば大晦日!

この一年、
振り返ると、局所、局所でものすごい忙しさの一年でした。これについてはかなり反省しています。

レッスンは100%の集中力で臨めるように、常に心がけていますが、
でもだからこそ、もう少しゆとりを持ってやれるようにしなければ、と思います。

「先生、お忙しいから合間に糖分摂ってエネルギーチャージしてください〜!」

とか
「ゆったりお茶してください」


そのお気持ちが何より嬉しい。



このようなラインもいただき、ジーンときました。

でも心配かけないようにもう少しペースを整えなければ駄目だな、とも強く思います。
性格ではあるのですけれど!笑



この一年、保護者様のご協力とご理解で
私の思う通りのレッスンを展開することができました。

まだまだレッスン内容をブラッシュアップしていきたいと思っています。
そのために、来年も精進して参ります。

お子様の成長のために一緒に頑張りましょう♡
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!


そして
私の拙いブログを開いて下さった皆さま!
講座を受けて下さった先生方、

どうか皆さま、良いお年を!






たくさんのお気遣い
ありがとうございました!

(オシャレな紅茶!カラフル!)

(テンション上がるガトーハラダのラスク!♡♡)




(お手紙も添えて、、美味しいジャムありがとう!)

(お酒も好きな私に選んでくださいました!美味しかったです)



(毎回ご主人様が選んで下さるこだわりの詰め合わせ!)

(選ぶのが楽しい芋けんぴ!)



(思わず「わぁ可愛い!」と声が出たハンカチ♡)

(雪の結晶が繊細すぎる!)



(大好きな「ウエスト」のリーフパイ♡)

(クリスマスに何度もチョコを「はいどーぞ!」と持って来てくれた生徒ちゃん♡)



(カラフルキューブが可愛い。どれから頂こうかな!)

(チョコとりんごの組み合わせって何かおしゃれ)


(ゴーフル♡♡♡!)

(可愛い!サクサクでした)



(実は大のアップルパイ好き、です)

(お土産ありがとう!)



(地元のお菓子、なんか癒されました♫)

(このプリン、楽しくてとても美味しいです!)



(地元のケーキ屋さん、シュシュ♡)

(とてもジューシーで美味しい梨でした)




(クリスマスイベントで生徒ちゃんがはいっ!って渡してくれました)


(セットで一服しますね^ ^


コンクール先からのお土産や、

果物や、




レッスンとレッスンの間を空けてないので、いつもお礼もそこそこに過ぎてしまい、すみません。

本当にありがとうございました。








*「ピアノ大好き!」に、自主的にどんどん進む生徒を育てる『プレピアノ講座』
講師専用公式ラインはこちら

講座に興味がある方はご登録ください♫
 






peu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

ご入会に関してのお問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。

今年度0歳枠は満席となりました。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。