松山市 清水町
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。





「ピアノ大好きに育つ」が当たり前の教室。
大好きの土台に伸びしろが最大限に!




レッスンしてると毎日たくさん嬉しいお知らせがあり書ききれません。


ピアノを自主的に練習してくれるようになったら、本当に嬉しいですよね。

みか先生も毎回
「やった〜〜!」

って思います^ ^



昨日記事にした4歳になったばかりのRちゃんも、
以前からほぼ毎日自主的に練習できています。




さて同じ日に来てくれた3歳ちゃんR君は、、、⁇


もう1人で来れるくらいレッスン好きなのですが、
「ピアノを習わせたい」というお母様の気持ちとは裏腹に
お家ではピアノには今ひとつ興味が湧かず⁇  な状態が続いていました(笑)



「ピアノ興味ないんでしょうか?」
「触ってくれません。」

と言ってたママ。




でも私の心の中では、

『待っててくださいね、そのうちやり出しますよ♫』
と思っていました。




そして
先日突然、
宿題をさら〜〜っと弾いてくれたRくん♫


「あらっ⁇」
すごくたくさん練習してきてくれている!!



「最近自分からピアノにちょこちょこ座って弾くようになったんですよ〜♫」

とお母様嬉しそう♡


「そうですか♫良かった!
それはまた楽しみですね〜」
と私^ ^





私のレッスンで
生徒ちゃんたちは「ピアノ大好き!」に育ちます。


それはたくさんたくさんの「コツ」を押さえてレッスンしているから。

「ピアノ大好き」に育つのは才能?特別な子?
ではなく、
「ピアノ大好き」は必ず作れるんです。

そして「ピアノ大好き」に育てる事こそが、何よりも上達の近道〜!




2歳、3歳で
自主的にピアノを練習(宿題)したり、遊んだり

それが当たり前の教室での風景。



小さい頃からピアノの楽しいのが分かってる。染み込んでる。
だから音楽への喜びが溢れてる生徒ちゃん達が
たくさんたくさん育っているんです。
















peu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ私の、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

ご入会に関してのお問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。

今年度0歳枠は満席となりました。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。