松山市 清水町
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。




おはようございます!


「ピアノが大好き」が当たり前の教室。
音楽性豊かに、生き生き育っている教室の生徒ちゃんたち。


小2のAちゃん

先日ウキウキしたお顔で見せてくれました^ ^

ショパンの伝記。
買ってもらったのです。

空き時間もずーっと熱心に読んでいました。
ちょうど今、ショパンのワルツを練習中だもんね。




とっても音楽性豊かなAちゃん!

いつも、曲のイメージを持って
教本の宿題も自力で何とかしようとして来てくれます。

どんな風に弾いて来てくれるか、お伝えできたらと思うのですが。
動画取ればよかったな、

動画、動画ないかな?、、、と探してみたら


かなーーり昔の動画ですが、

出てきた!!
これいつの動画⁇って感じですが(笑)
マスクしてるからコロナ始まってますね。





サブの教本の宿題、
自力でここまで仕上げて来てくれています^ ^



自力で音楽的に弾こうとしてくれるので、
「素敵な曲になったね」と伝えるといつも嬉しそうです。

宿題をここまで弾いて来てくれると、
レッスンでは後少しのアドバイスをするだけ。

私も楽〜〜♫笑
ついでに、プラスアルファのアドバイスまで出来ちゃう。



Aちゃん、現在ショパンの本を読んでいる事もあるのか、
今弾いている曲のイメージが益々ふくらみ中!!


先日はこんなラインをいただきました。


絶望と悲しみのテーマで弾きたい。
特に2段目は、絶望をうたいたい、
そのために左を少し強めに弾きたい。

最後は絶望と悲しみも終わる。




なんと壮大なイメージ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
出来あがりました!^ ^


特に、「左手を強めに弾きたい」
なんて、具体的なアイディアを添えているところが素晴らしい!!


ただ少し壮大過ぎるのですが(笑)
でもそういう風に自分で考えた、というところに100点!!アイディア一旦受けとります^ ^

そのイメージを具体的にどうするか?
ここが大事です。



それに
いくらイメージを持っていても、そういう風にはまず弾けません、
タッチや、音色作り、そのための指作りetc、、


どういう風にすれば、Aちゃんのイメージが生かせるか
意思がはっきりある本人が納得するように、一緒に考えていきます♫

この作業楽しいんですよね!!



生き生き生徒ちゃん達とのレッスンは
毎日刺激的で、私も楽しい♫!

















peu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ私の、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

ご入会に関してのお問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。

今年度0歳枠は満席となりました。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。