松山市清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。


おはようございます!
やっと長いコンペ期間が終わりました〜
(もう身体がヨロヨロ、、( ;∀;)





本選で受賞した生徒さん、おめでとうー!!♫




今回、2つの地区で予選通過した生徒たちも、
感染者が増える中、結局一つは棄権する事になり、
(めちゃくちゃもったいない〜!のですが、、、コロナ禍なので仕方ないですね(涙)


本選は全員一回きりの勝負、


そんな中、本番体調を崩してしまった生徒さんもいて、、(涙)!!
上位を狙って頑張っていたのに思わぬ大きなミスで(本番の怖さです)涙、、などなど
波乱の本選でした〜(まぁ毎回それなりにいろいろあるのですが^ ^)


でもでも皆んな予選から本当に本当によく頑張ったね!!





数年休んでいたコンペ指導。
再開して、最初は幼児さん1人から始まったのですが、
今年は参加人数も増え、
年齢もB級(3.4年生)まで上がってきました。


C級からは本格的な課題曲となるので、また指導できる事が今から楽しみです♡


そして私が大好きなデュオの指導。
今年はコロナでデュオは諦めましたが、
来年からは再開出来るかな??
それもとても楽しみです。



3月から始まった長いピティナコンペ期間、支えてくれたお母様方にも感謝です。
本当にお疲れさまでした!

嬉しい感想メッセージもたくさん頂いているので、2件ご紹介しますね♪

本人がコンクールを楽しんでいるのが何よりです!
大変だと思うより、楽しい!と思えた方が成長も早いですよね♡
いつも明るく元気にレッスンをしてくださる美佳先生のおかげです♫




改めて、ピアノが好きなんだなぁと感じました♫
これからも楽しくピアノ大好きに、育って行ければと思います♫


楽しく参加出来る、大変な練習も楽しめる、
だから今後もコンペに振り回される事なく、軽やかにどんどん上達していけます。

最高ですね♫


何よりも「ピアノ大好き!!」を最優先に育ててきた、それが生徒たちの土台を支えている事、
とても嬉しいです♡


そして、皆んな疲れも全く見せず早速次の曲や教本を、キラキラお目目で(笑)るんるんで頑張っています!!
私の方が、、、、休みたいなんて言ってる場合じゃない(*゚∀゚*) 




さて
今回のコンペを終えて、レッスンの課題も見つかりました。

私は午前中から夜までレッスンしているので、
コンペに取れる時間に限りがあります。

今回コンペのための時間を捻出するのがとても大変でした、そうは言っても仕上がりは中途半端にしたくなくて、
結果的に無茶苦茶ハードなスケジュールに!!


歳も歳なので(笑)
今年は何とかこなしたけれど、来年からは考えないとなぁ、、と思っています。



そのためにレッスン内容も、もう少し先取りしかなきゃ!です。
これはコンペ中からずっと考えています。


私のこだわりの楽しいレッスンの中に先取りしていきます。
もちろん「楽しい」はブレずにコンペの指導内容を入れていきますので^ ^工夫します、
年中さんからのレッスンを今後はさらにブラッシュアップしていこうと思います。





さぁ一つ終わったので、次は何かな⁇
そうそう!
12月の受賞披露記念コンサートの曲を生徒たちと決めなきゃ!(急がなきゃ〜〜)


秋のコンクールもあるし、

春に開催が決まった発表会の準備もスタートします♫



お盆休みはそんな色々を準備して、
コンクールの為に変えてもらった分の振替レッスンをして、
後は溜まった事務仕事をひたすらこなします。



あぁ、ピアノの先生って、、!身体がいくつあっても足りない感じです。





peu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

ご入会に関してのお問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。




●2.3歳のためのプレピアノ講座

次回開催は秋ごろを予定しております。

講師専用ライン登録こちら