松山市清水
0歳からのピアノ教室
ぷうあぷう
津守美佳です♫
おはようございます!
楽譜への興味が育ち、とても自発的に育ってる生徒たち♫
乳幼児期のピアノレッスンで、
ストレスなく「楽しいことのみ」で育っているので
本格的な教本に入ってから「色んな曲、はやく弾きたい!」
という気持ちが育っている子がとっても多い♫
新しい曲の楽譜を渡すと目がキラキラ!
「あたらしい曲、うれしいね!」
そんなピアノ大好き男子の一人Y君。
コンクールが終わったばかりだけど、疲れも見せず
勢い変わらず、、
そしてコンペが終わってから、Y君の音楽への興味が明らかに膨らんだ。
以前の好みとは全然違う曲想の曲を
「うーん、いいねぇ〜!」
「これも、なかなかいいねぇ〜」
と、、聴き入る、違いのわかる男⁇に成長したY君!笑
コンペが良い刺激をくれました♡
以前にも記事にしましたが
Y君の指は、、、ほんっとになかなか、動かない!!
その思うように動かない指を、
「もうっ!!このゆびが!このゆびがぁぁぁーー!」
と泣きながら指をいじめている、、、
という壮絶な??(*⁰▿⁰*) 練習風景!
Y君、指をいじめても動いてくれないからね。
(でも気持ちは分かる)焦らず頑張っていこう(//∇//)
でも「好き」が育っているからこそ、泣きながらでもメゲずに頑張るんですよね。
やっぱり好きを育てると強い!!
そんなY君の先日のレッスン、新しい曲をたくさん弾きたくて
「先生、楽譜、ほしい!」
というので、数曲渡すと、、
「先生、もっと!10ことか欲しいんよ!!」
えーー、ち、ちょっと待ってね!
また今度までに用意しておくから!
と、また慌てるみか先生でした。
こんな風に、生徒ちゃんの勢いにいつも振り回されている私、
でもそんなレッスンがとっても楽しいです♫
peu a peuピアノ教室
09011779115
*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。
ご入会に関してのお問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。 個別にご説明いたします。