松山市 清水町
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。
こんにちは!
今日は新年度に向けて、レッスン室の片付けと
コピーを山ほど、頑張る日です♫
年中のSちゃんが
「エリーゼのために」を練習しているそうなので、
先週のレッスンの時「聴かせて」とお願いして弾いてもらいました。
この「エリーゼのために」、宿題に出してる訳ではありません。Sちゃんが自主的に、「弾きたい!」と練習を重ねてきたそうです。
密かに(と言う訳ではないだろうけど笑)練習を続けていたのを私は全然知らず、、、
気がつけば、こんなにスラスラ弾けるようになっていました^ ^
私がノータッチなので、ペダル等まだですが。
流石にこの先は、アドバイス無しで弾くには不安があるそうで、教えて欲しい、と言う事なので
レッスンで少しずつ見ていきますね!
Sちゃんは、すっかりピアノ大好きっ子。
本当に一日中、しょっちゅうピアノを触っているそうで^ ^
遊び弾きもたくさんしています。
宿題の曲は、片手間。
そしてきっとルンルン♫で「エリーゼのために」弾いてるんだろうな。
そしてそれ以外の時間も、
毎日ピアノと遊んでるSちゃん。
ピアノと仲良し。
そう育つためには、
「遊び弾き」が本当に大切!!
ピアノと仲良しになれば、
その後も練習にストレスなく、スクスク育ちます。
どうやったら「ピアノと遊べる子」に育つか⁇
という所は、
私独自の工夫をたくさんしてレッスンをしています♫