松山市 清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です♫
こんにちは!
記事にするのがすっかり遅くなってしまったのですが
(すでに3ヶ月以上も経ってる、、(^^;;
松浦麻美先生の脳傾向性診断のセッションを受けてみました^ ^
もともとはリトミックの師匠
でしたが
その後はマイコーチであり、
そして、
今では何でも話せる、
うーん何だろう?
ある意味、親友以上の存在の人。
とにかく、、、!
いつもものすごーく私の事を支えてくれている人なのです(*^^*)
*
皆さんはご自身の考え方の癖や方向性を理解して
日々過ごしていますか?
それって「自分の事を知る」って事なのですが、、
自分の事は、自分が一番分かってる!
そう思いがちだけど。
私もそう思っていましたが
結果は、私が思ってる通り、、、⁇
ではありませんでした!
(もちろん思った通りの部分もありましたが)
何と言ってもこのテストは
結果が数値化されているので、
何だかストンと納得してしまった。数字ってスゴイ。
えっ!?そうなの⁇
って意外な結果も出て
それは
「今まで苦手と思ってた部分だけど
意外と出来るかも?」
という前向きな結果。
だから
今までは「無理!」と思っていた苦手意識が薄れて、
なんだか可能性が広がった気がして
とっても得した気分♫
そして!
一番良かったのは
私の弱点、の部分が
なんとなく、ではなく
はっきり数値化されているのを見ると
あ、やっぱりコレ私の弱点なんだね。
そうだとは思ってたけども、、やっぱりそうなのね。
とあっさり認められて、諦めて
手放そう!と決められた事。
何でも生真面目に頑張りたくなっちゃう私。
でも、
苦手な部分は手放したり
誰かに手伝ってもらったりすれば良いんですよね。
その部分が緩めば
それに費やす時間や苦労を無駄遣いせず
もっと
自分の「得意」に集中できるはず。
1日は誰にでも24時間だし
その中で元気いっぱい働ける時間も、自分のエネルギーも限られています。
だから、自分を知る事は
自分を味方につける事。
自分の事を良く知って
生徒さん達のためにも
いつも良い状態でいたい、と思います。
気楽に受けてみたセッションでしたが
そんな深いところまで考えられる、とってもお得な時間でした!!
そうそう!
私の大得意は
「相手の喜ぶ顔が大好きで
相手のためになる事をたくさんたくさん
してあげたい」
と思える事。
そのために頑張る事が自分の喜び
なんだそうです^ ^
うんうん!
自分の得意を
思い切り発揮したい!と思うこのごろです〜♫
麻美先生の脳診断について興味のある方はこちら♫
麻美先生とのセッションは
自信がつくし自分に優しくなれますよ。
毎月、募集開始すぐ満席になっている大人気のセッションです^ ^