松山市 清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。
こんにちは。
最近、書くことが多すぎて、
書ききれてない状況です。
過ぎてからになりますが、、
一個一個
出来るだけアップしていきますね^ ^
先日の事
夕飯を作りながら
ふと、今後のレッスンへのアイディアが浮かびました!
そしたら、どんどんウキウキしてきて
5分で即決。
5分で、とある県外のピアノ教室の先生に
暑苦しいくらいの熱量の多い
メールを
気がつけば
送っていました。
ふと浮かんだ、と書きましたが
全くゼロから浮かんだ訳でなく
ずーっと何年も考えて来たことへ考えが繋がって
その為のアイデアが浮かんだ、
という事です^ ^
私は、時々自分でも驚くほどの瞬発力で決断をする時があるのですが
最近その「決断」のフットワークが軽くなってきているのを感じます。
感じたら→やってみる!
先が分からない事でも
怖いけどやってみる!
ダメなら、やってみてから修正すれば良いのだ。
はじめの一歩を踏むことができれば
ちゃんと前進しているはずだから。
生徒たちの今後に
さらに役に立つように
さらにピアノと仲良しに
ピアノで遊べる子にしてあげたい。
もちろん、クラッシックの4期がバッチリ弾ける様になる事は
当然、当たり前の前提です。
そのための勉強も日々やり続けています。
(最近オンラインで講座を受けられるようになったので本当にありがたい!)
目指すは、、最強のピアノ教室♡
↑
私の中で^ ^
誰とも比べない
私だけの教室。
あ〜もう
またウキウキしてきました♪
暑苦しい熱量のメールを送った、先生からは
「私で良ければ、ぜひやらせてください。」
との有り難いお返事がすぐに返って来て
早速、来週から
私の更なる勉強が始まります♫
指導スキルの
アップデートは続きます。
ピアノの指導の奥深さは果てしなく
これで完璧なんて一生来ません。
一生、勉強は続きます。
でも、いつでも
勉強は楽しい。
ワクワクしながら、進もうと思います。