松山市・清水町
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。


こんにちは!


今日はレッスンがお休み。

朝から先ほどまで、オンラインの勉強会に参加してきました^ ^


勉強会は大好きだけど、やっぱりオンラインは目が、、、疲れる〜〜
(先生が弾く手元を必死に見てメモっているからですね、、)



そういえばこのところやっと涼しくなって、
それはありがたいのですが

身体の節々がギシギシ、、


年のことは言いたくない!っ

けど
やっぱり季節の変わり目が身体にこたえるこの頃です(;_;)




さて、
年少のSちゃん、先日のステージ経験企画がよほど楽しかったみたいです^ ^


どんどんステージに慣れてね♡





「でもねぇ
ドレスがちょっとちいさくなってたんだよねぇ、

今度はちがうの買おうっかなー」





、、だそうです。お母様(笑)(≧∀≦)

ほのぼのおしゃべりタイム。


子どもたちを知る大事な時間です。
あ〜可愛い〜〜♡






ただ今、今年度後半のレッスンカリキュラムを
書き出し中。
カリキュラムといっても、ザックリしたものですが^ ^
一人一人考えるので、
それなりに時間がかかります。



今日はその続きを、と思っていましたが
予定を変更して午後からは身体のメンテのために使おう〜



やりたい事は山ほどありますが、
息切れしないようにしないと、ですもんね!

コロナ渦と酷暑のこの夏、
無理は禁物です。



皆さんも、引き続き
体調には気をつけてお過ごしくださいね!







保護者の方々から差し入れに、果物をたくさんいただきました。

今日は果物でリラックスしよう。





もう秋ですね〜。




レモンのジュレ♡


いつもお気遣いありがとうございます。




あ、

レモンといえば!!

私が毎年、楽しみに楽しみにしている
庭のレモン。


今年は何と、


実が付いてない、、、( ;∀;)



そういえば
春先、主人が突然何を思い付いたか
庭木をチョッキンチョッキン、切っていました。

何でもやりだすと、熱心すぎる人なので

絶対、、、切りすぎた!!


(数えたらたった5個でした、、、悲しい(;_;)





●乳幼児ピアノクラス
0歳さんのみ数名お受けできます

お問い合わせこちら
 peu a  peuピアノ教室
09011779115

●講師専用プレピアノ講座情報
LINE登録こちら