松山市・清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。


peu a peuピアノ教室
09011779115


おはようございます。
しばらくぶりの投稿になりました!


このところの近況は、、

レッスンがある日は、

一日中、めいっぱいレッスンに集中しています。
レッスンにプラスアルファ(消毒等々)あるせいか、本当に1日があっという間。


レッスンが無い日も

発表会の準備や、色々企画したりと
ワクワクしつつ、動き回っています^ ^



それと、、、

何だか最近、自分自身をじっくりと見つめる時間が多くなっています。

そのせいか生徒さんや保護者の方との連絡のやり取り以外ほとんどスマホを開く事なく、、
ブログも久しぶりとなってしまいました。



さて、今日はひどい雨ですが、、
7月7日
七夕ですね。



先日、年中のSちゃんのお母様から
こんな写真が届きました。




かわいい七夕の短冊。


「ぴあのがじょうずになりますように」


こんなお知らせ一番嬉しい。
一生懸命書いている姿を想像して、涙が出そうになっちゃうくらい。


まだ年中さんだけど、ひらがなもとっても上手♡



Sちゃん大丈夫!!
今まで七夕でお願いした生徒さんは必ず上手になっています^ ^ 
絶対に上手になる、


絶対上手にするからね、
一緒に頑張ろう。



そんなSちゃん
発表会の曲の練習を始めています^ ^


以前から弾きたいって言っていた曲。
ギロック作曲「フランス人形」



発表会の曲は、普段やっている曲より難しいものを選びますので、
まだ年中になったばかりのSちゃん、

ゆっくり譜読みしていこう〜



、、と思っていたのですが、



本人がどんどん進みたくなっちゃうそう!


「先に進んで良いでしょうか?」

とお母様から連絡が来ました^ - ^
素晴らしい♡



ピアノが好き、だからやる気が溢れる♫
上達の一番の近道ですね。


やっぱり、、、

「好き」が一番だなぁ。




目標は色々あるけれど、
生徒みんなが

「ピアノが大好き」になってくれる事が
何よりも一番の願いです。


全てそこから。
そこから他の目標につながっていきます。


だから、まずはピアノが大好きな生徒を沢山、沢山、
たくさーーーん!!!育てる。
そしてそれからが腕の見せどころ。
生徒さんをピカピカに磨いていきます!



それが私の価値。いや使命??

大袈裟だけど(笑笑)


そんな事を考えるこの頃。