松山市・清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。
peu a peuピアノ教室
09011779115
対面レッスン再開しています♫
久しぶりの対面レッスン
あれもこれも、やりたい!!
あ、ここのタッチもっと直したい!
、、、なんて言ってるまに
本当に
あっという間。です。
しばらくぶりのレッスンの為
時間配分難しかった。
あーーーもっとレッスン時間が欲しい、、!!
ってモヤモヤっとしていますが(笑)
楽しいです〜♫♫
しばらくぶりだから
生徒たちの写真も撮ろうと思っていましたが、なかなかそんな余裕もありません。
2枚だけ、、、
緊急事態宣言が出る前の対面レッスンと比べると、
消毒の仕方や、
レッスン室内のレイアウト、
などなど
色々工夫を加えて
より良く、
感染リスクをさらに減らせるよう
準備しました♫
ピアノも移動しました、
離れて弾けるように。
のびのび〜ダイナミックに楽しめます♫
うん、この位置、今後もベストかも!
うん、この位置、今後もベストかも!
間に透明シートで仕切りも
適宜使えるように、、
これ、農業用のシートです。笑 ちょっと透明度に難あり。
消毒ジェルも買い足しました♫
それから
これも♡100均で見つけ
「先生の手、こんなになっちゃったわ〜」
と出すと
けっこうウケます、
というか皆んな笑ってくれます(優しい〜)笑笑
譜読みの基礎の時期の生徒たちに使っています。
もちろん少しでも密接を避けるためです^ ^
他にも色々、、、!
基本
凝り性な私。
ついつい色々試しちゃう!〜
でもせっかく頑張って工夫しても
イマイチかなぁ、、
で却下。
も多いです(笑)
まあ、少しずつ改善しつつ、ですね!
感染リスクを減らしつつ
レッスンしやすく
神経質ではなく、
子どもたちと一緒に面白がって楽しみながら
やっていきます♫
今日はレッスンが無いお仕事日。
レッスンカリキュラムを考えたり
小さい生徒さんたちのためのグッズ作りをしています。
乳幼児ピアノのレッスンは
グッズがとても多いんですよね、
グッズの共有をなるべく避けるために
さらに作り足しています^ ^
みんなが大好きなグッズ、
たくさん作ってますよ♫〜
明日のレッスンも、楽しみです♡