松山市・清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう 津守美佳です


peu a peu ピアノ教室
09011779115


こんばんは!
明日から新年度のレッスンがスタートします♫


先月29日から年度末のお休みだったのですが、

その日から今日まで、
新年度のレッスン準備等々〜〜引きこもりで仕事しました!笑


休み中に私の誕生日もあり、一日くらいゆるっとしたい〜と思いつつ
結局一日も休まず
せっせせっせと働いて
頑張ったのですが、、、


やってもやっても


終わらない!(*゚▽゚*)っっ


最初はルンルンでしたが
あまりのタスクの多さに途中
泣きそうに。。。笑笑


お休み最後の今日も、
一日頑張ったけど

当初の予定の半分強くらいしか終わらなかったなぁ!

(しかも家の事はずっと放ったらかし(^^;;
明朝はせめて駐車場周りの草引きくらいはしよう〜〜)


ふと気づいたのですが

最近、こんな風にうまくいかない時の
気持ちの切り替えが早くなったなぁ。


どちらかというと私は完璧主義なところがあり
自分の予定通りに行かないとき、
昔なら
イライラしたり、八つ当たりしたり、、←相手はいつも旦那やワンコ(笑笑!)



今は、執着する気持ちをコントロールして
優先順位を決めてさっと気持ちを切り替えられるようになりました。


今日も、
まあ、いっか!

と、最初の予定を大幅に引き延ばし、4月いっぱいでやり切る方向で決めました。


どんな時も、ゴキゲンな自分でいること。
↑これは最近の私の年間目標。^ ^


そんな状態でいる事で
色んな事が上手くいきます。


それに、いつもそんな風に良いコンディションで
生徒さんを迎えたい♫ですもんね。



新型コロナのことでも
レッスンに関することで大変な事が

たくさんあります。



でもそんな中でも
学んだり
今後のために工夫したり、
アイディアが浮かんだり♫


プラスにプラスに!、、

気持ちは前向きです。



さて!

明日から新しい教室便りを配ります〜♫


結局、3月は1日も休みが無かったのですが

ここ数年、こんな風にお休み無しの月が良くあり、

リニューアルにはそれを改善する内容も含まれています。

先日あるお母様に、
「先生のお教室は(1人でしてる教室だけど)ブラックですよね!!笑」

と言われ

確かにそうね!〜と
大笑い。

でも、忙しいって
本当にありがたい事でもありますね(*^^*)



今年度からは
上手にお手伝いをして貰いながら、
ご協力もお願いしながら、

やるべき事にさらに集中していきたいと思っています♫


〜〜〜〜〜〜

可愛いリース、
差し入れのお菓子や
おみかん。(マジックで名前書いてくれてます!笑笑)
卒業のお手紙が添えられたお菓子の詰め合わせ。
私のイメージで選んでくださったスカーフ♡

いつもありがとうございます。