松山市・清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。
こんにちは!
私の乳幼児ピアノの最初の生徒さん、
モニターレッスンもさせていただいたAちゃん。
さすが!!
というくらい
スクスク育っています。
3歳半ですが、
ものスゴク基礎がばっちり身についています。
ピアノが楽しくて
お家でも弾きたくてしょうがないAちゃん、
しょっちゅう弾いているので
指も
「ホントに3歳!?」
と突っ込みたくなるくらい良く動きます。
しかも、
「乳幼児ピアノ」のレッスンですから♫
楽しいレッスンのおかげで、
ピアノに関して全くのノンストレス、で
本当にスクスク、楽しく
育ってきています。
私の方から言うと
「本当に手がかからない生徒さん」
と言えば分かりやすいでしょうか。
「楽しい」のパワー
乳幼児ピアノのメソッドの凄さを
改めて感じます。
レッスンが大好きで、
一歳のころ
駐車場で待ってる間に
「はやく 中にはいりたい〜〜!」って
レッスン室まで聞こえる声で(笑笑)
大泣きしていたAちゃん。
もうすっかりお姉ちゃんだね。
最近なかなか難しいお年ごろ。
お家でも良くママを困らせているそう^ ^
でも、
怒ったり
拗ねたり
どんな状態のAちゃんも、可愛くて仕方がない!
時々だだをこねて困らせるAちゃんとのレッスンも、
面白くって、楽しくって仕方ない♫
私です^ ^
そんなAちゃんは、
絶対音感のレッスンもしています。
お耳が更にしっかり育って来ているこの頃。
先日も、
お兄ちゃんが幼稚園で習って口ずさんでいた曲を
耳コピで弾けたそう。
ママもびっくり!でした^ ^
素晴らしい!〜〜
Aちゃんのピアノレッスン
これから益々楽しみです♫