松山市清水 0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう  津守美佳です。

peu a peuピアノ教室
09011779115


おはようございます!

週末は、娘と一緒に東京に行ってきました。

大好きな美術館巡り。
ちょっと前のフェルメール展は残念ながら行けなかったのですが、


今回のメインは「クリムト展」



混んでました!(><)


なんでこんなに〜と思ったら、
今週末、学生さん無料デーだったようです。


混んでる美術館って
なかなかの辛さなのですが、

でも、クリムト展

良かったなぁ。



美術館に行くと


画集で見て結構好きだなと思っていても

本物を見たら、
意外と違う感じだったり


逆に、特に興味ないなー
と思っていたのに
本物を見たら、
大好きになっちゃったり

毎回いつも新しい発見があるんですよね!


そして本物の持つパワーって本当すごい。

絵に限らず何でも、

本物を見たり聴いたりすること。


目に見えない事だけれど

大事だと思うんですよね。




そして
子育ての中でも大切にしてきたのは

「実体験がともなうこと。」



例えば、音楽だったら

有名なピアニストの演奏じゃなくても

ピアノの生の音。


歌手みたいに上手じゃなくても
ママの生の歌声。


(レッスンでは私もたくさん歌います^ ^)


これもまた、違う意味で「本物」だから


五感を刺激したり
感性を育てたり
聴く耳を育てたり
こころを育てたり


難しく考えなくても
出来ること、で
やれることはたくさん〜あります♡



乳幼児ピアノは「実体験」が伴う音楽経験を大切に、
お子さんの「今」しかできないことをたくさん盛り込んだレッスン内容です♫


さて、

見たり聴いたり、の後は

食べたり!笑笑
食べる事が大好きな母娘♫








今回も良く食べました〜

、、、
などと、のんびり言ってはいられません、
コンペまで2週間!
さっさとスイッチを切り替えて。^_^
集中します!