松山市・0歳からのピアノ教室
英語リトミック教室
ぷう あ ぷう つもりみかです。
♫豊かな演奏力♫本番力♫一人で弾ける力
こんにちは!
今年のレッスン第1週目
無事に楽しく終了しました♫
そういえば
昨日の夜、生徒のS君から電話がかかって来ました。
「先生、合格しました!」
6年生のS君
無事に難関の愛光中学校に合格です。
嬉しい連絡、ありがとう!
ピアノを始めるときS君のお母さまが、
「とにかく指を動かすって事はすごく良いと思うんです。頭にも良いと思って」
と言われてたのをふと思い出しました^ ^
中学受験を決めてからも本人とご両親の希望で
何と受験日の前の週まで
ほとんど休まずにレッスンに通ってくれました、
S君、ピアノが好きな子に育ってくれました。
中学に上がっても続けるそうです。
ピアノはEQ(こころの知能指数)も上げる事は良く言われますが
勉強の合間にピアノ、
なんて理想的!ですね^ ^!
さて
3月は発表会!
今週から発表会のお便りを配付中です^ ^
今年は乳幼児ピアノの生徒さんたちにとって
初めての発表会!
すごーーーく
ワクワクしています。
小さな生徒さんが参加されるので、
きっとハプニングもいろいろあるだろうなぁ、
でも
それも含めてとっても楽しみなんです♡
私もきっといろいろやらかすだろうなぁ(笑)!
私、一見しっかり者に見られますが
はっきり言って
けっこうヌケています(^^;;
だから何かやらかすのも、いつもの事。
ではありますが!
今回の発表会は
改めてそう言っておかなければいけないくらい(^^;
はじめてが一杯の内容です♫
あ〜でも本当に楽しみ〜!
生徒さんたちが「ぐんっ!」と成長できるように
素敵な企画を立てていますよ^ ^
そして、当日ピアノを弾く生徒さん
本番まで
一人一人しっかり!
サポートさせていただきますね。
一緒に頑張ろう。
愛媛ではじめての認定校となりました