松山市・0歳からのピアノ教室  英語リトミック教室ぷう あ ぷう  つもりみかです。


〜レッスンを通して健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜

♫豊かな演奏力♫本番力♫1人で弾ける力



こんにちは!

先ほどテレビで速報が。
日本最高気温41、1度を更新とか。

よんじゅういちど…!まだ7月なのに。


今年はあまりに暑過ぎるのか
庭のセミも、日中何となく静かにしています。
蚊も例年より少ないような、、


私は暑さに強い方なのですが、さすがに今年の夏は体に堪えます、

生徒さん達も体調崩している子が本当に多くて、、
体調管理、難しいですね。




先週末は土用丑の日鰻の日。
今まであまり意識した事無かったのですが、 
今年は
体力つけよう!と

食べてきました^ ^



お魚の美味しいこのお店、
イワシやハモやオコゼなどたくさんいただいたあと、
最後にウナギを焼いてもらって、ご飯の上に♡

お店のお皿など私の主人作の器を使ってくださっているので
馴染みもあるのですが、


毎月一回は「行きたい!」と思ってしまう、
大好きなお店です。

お魚が本当に美味しい!

(鰹の塩タタキ)
且つ、値段もリーズナブル♫

どれも本当に美味しかった。
最近いつ行っても満席。予約も取りにくくなってきました。


余談ですが、
美味しい物を食べるのが、だーい好きな私。

好き嫌いは全く無く、
普通の人が「ちょっと…」と引いてしまうくらいの物でも
有り難くいただけます^ ^
(あっ、昆虫系は無理かもしれません!(^^;




今週は久しぶりに数日お休みをもらっています。

勉強会、娘の引越し手伝いもありますが、
2ヶ月ほど休みなしで走ってきたので、充電もしたいと思っています。

…といっても
いつもなかなか丸一日お休み、に

ならない!っ


レッスンしていない間も、
レッスンの事ばかり考えてしまう、

この仕事の性ですね〜(^^;



生徒さんに合う曲を探したり、教本の研究をしたり

あの子は、次こんな風にしていこう!、とか


この子は大分慣れてきたから、今月はちょっと挑戦させてみよう!、とか


あの子はそろそろあの曲弾けるんじゃないかな⁇


次はこんなグッズ作り足そう、、、等々



ピアノもリトミックも、
考えても考えてもキリがないんです。やる事、やりたい事がたくさん!


やってもやっても、…
1日がもっと長かったら良いのに〜!といつも思います。


 
理想は、まだまだ遥か先。だなぁ。。



でもそう思うと、ついつい、気持ちが先走ってしまって、

お休みしたいけど、それよりもさらにやりたい!が勝ってしまって、頑張りすぎちゃいます^^; 



そんな私に


「今日できることをしてればえーんよ」と、

飄々と言うすごーくマイペースな夫。




確かに、それもそうなんですけどね^^




焦らず程よいペースで、

毎日を着実に今日できることをひとつひとつ積み重ねて行こうと思います。



これってピアノの練習にも通じることです。



今の私の目標は、オンオフの切り替えを上手にすること。


今日は休み!と宣言した日は、心の中で仕事モードスイッチをパチンと切って、思いっきり休む!



しっかりと充電もしながら、


いつも良い状態でレッスンしていていられる私でいたいなぁと思います。