松山市・ピアノ&英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです
5年生のMちゃん♪
発表会の曲の練習を始めました。
去年は部活動が重なって発表会に出られなかったので
去年弾きたいって言ってた曲を渡しました(^^)
2年越しで…大好きな「小犬のワルツ」
それを聞いたMちゃん、ニコニコ(ニヤニヤ⁇(笑)が止まりません。嬉しそうです。
大好きな曲だから、
張り切って練習できますね!
もう一曲、
バッハのインヴェンションも弾きます。
こちらは、生徒さんも私も、本当に根気が要りますが
その分、とても力がつきます。
一言でいうと「一皮むける」 という感じでしょうか。
発表会で
モチベーションを上げる「好きな曲」と
次につながる「ステップUPのための曲」
を組み合わせてあげると
発表会後につながる力がつきますね。
曲選びは大仕事!
今の生徒さんの状態をよく見て、ていねいに選ぶように心がけています(^^)
最後までお読みいただきましてありがとうございます