松山市・ピアノ&英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです
こんばんは!(^^)
朝晩めっきり涼しくなってきましたね。
そうそう!昨夜のお月さまは、本当にきれいでしたね!♡
何となく…ピアノの音色もいつもより心に染み入る〜気がする季節です。
今日は、普段なら木曜英語リトミックの予定だったのですが
(日程の変更をしてくださった皆さんありがとうございますm(_ _)m)
ピアニスト高橋多佳子先生のセミナーに行ってきました。
ショパンのポロネーズ、ワルツ、マズルカを中心の勉強会。
最後に多佳子先生の素晴らしい生演奏を2曲。
はぁ…楽しかった。
「先生、お忙しいのに勉強会、大変ですね」と声をかけてくださるお母様もいますが
全く!!
大変じゃない。
勉強できるって本当に幸せ♡です。
セミナーで、勉強して
他の先生方とランチでおしゃべりして
ついでにステージの打ち合わせもして
いろいろ充電してきました!
さて、自宅に戻ってレッスン開始〜
最初はYちゃん
「せんせい練習いっぱいしたからシールなくなったよ」
先生も勉強頑張ってきたよー
最近涼しくなったからか、自宅での練習回数が増えてる生徒さんが多いです。
ステージが盛りだくさんの冬に向けて、このまま良いペースで行きましょう〜(^^)
教室について&お問い合わせはこちら
最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m