こんばんは!

英語リトミック&ピアノ教室  ぷう あ ぷう(peu a peu) つもりみかです。



寒いですね〜

秋のリトミックレッスン楽しんでいます!

11月のテーマは
「お山に行こう!」

お山で、リスやどんぐりが登場します。

ちょうど今!  自宅の庭にどんぐりの実がいっぱい落ちています〜♪
{FAD057B5-08AE-41A7-B0A2-B0972FE780C3}


うちの庭は、まるでジャングルみたい^^;で
母がいつも何か植えていて、結局何を植えたか覚えてないくらい(笑)色んな草木が繁っていますが

実がなる草木もたくさんあって

どんぐりやいちじく、カキやライム、すだち、ブルーベリーetc。

今は、レモンも収穫時期。
もぎたてのレモンの香りが本当に大好きで
シロップにしたり、ジャムにしたり
一年中楽しみます(^^)


さて
今日は日本語リトミックのレッスンのお話しです(^^)
昨日は年少さんのリトミック&プレピアノのレッスンがありました、

スティックやスカーフ、ピクチャーカード…子どもたちが飽きないように色んな教具を使いながら
しっかりリトミックしていきます(^^)!
{9E68213E-8BBE-4E58-B74B-0D8C0F06FA3E}


お山に登って
リスやどんぐりが登場、ここでもしっかりリトミック!


楽しくリトミックしながら、生徒さんは遊んでいるような感覚で、
☆絶対音感   ☆リズム感  ☆集中力や判断力…etc。
そして、ピアノの基礎もしっかり身につけていきますよ!♪


昨日は体験の方も来て下さっていました(^^)

実はそのお子さん 初めての場所ではいつも緊張してしまうそうなのですが

「初めての場所でこんなに楽しそうなこの子を初めて見ました」

ってお母様もびっくりされるくらいリラックスして楽しそうに参加されていました!♡


きゃー〜!!   わははは〜!!
大盛り上がり(笑)あっという間のレッスンでした〜♪

お土産にどんぐり♪


{5022D7B3-1D72-48B6-8BB1-9BF0FABEA079}
あともう少し、秋を楽しんでね♪♪


来週、2回英語リトミックのレッスンをして
秋のリトミックレッスンは終わりです。

英語リトミックでもリスとどんぐり登場しています!(^^)


終わったらすぐクリスマスの準備です〜٩(ˊᗜˋ*)و



お読みいただいてありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*