節分・そして立春・やりたいことをやってみよう♪ | 自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

自由が丘フラワーアレンジメント教室 プリザーブド・アーティフィシャル

東京自由ヶ丘のフラワーアレンジメント教室「ブーケ・ドゥ」を主宰しています。フレンチナチュラルなスタイルで基礎から応用までをしっかりと身に着けていただけます。プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワー、フレッシュフラワーのレッスンを行っています。

自由が丘フラワーアレンジスクールBouquet Douxのブログへようこそ♪

 

プリザーブドフラワー/アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー 

のスクールを行っております♪

 

*初めての方はこちらのプロフィールを

ご覧いただければと思います→***

 

【連載中】

*Garden story(×花時間)・プチプラ花コーデ

(花時間のロゴをクリックしてください)

 

 

 

*からことWebマガジン(からだにいいこと)

初心者向けのお花の活け方のコツをご紹介しています↓

こちらにまとめています

 

 

 

 
昨日は節分でした。皆様豆はされましたか?
うちは日付が変わる前にひっそりと(笑・夜帰宅が遅いので)
 
そして今日は立春。
 
寒い毎日ですが季節の切り替わり。
 
 
 
今年はやりたいことをやれる一年にしたいなあと思っていまして
 
いえ、今までもそうしてきたつもりだったのですが
今年はとくに。
 
 
アラフィフもど真ん中に差し掛かり
人生は自分の気持ちだけでは進めないときもあったりする
というのを経験しまして
できるときにできることをしたいなあと思うようになりました。
 
 
きっと同じ世代の皆様は
そういうことを経験されたり
していたりなのではないかと思います。
(いや、そういうのが無い方もいらっしゃる)
 
自分の体調や
子育てや親の介護や親しい方とのお別れ・・・
 
やりたいことができるタイミングって
なかなか難しいです。
 
 
そしてやりたいことって
 
準備が必要だし
始めるには意外に時間がかかる
 
 
と、いうのもわかっていたけど
今それを体感中。
 
 
大人の私たちには
日常生活を含めてやることがたくさんありますもんね。
 
 
今の年齢になり
そろそろいろんなものに挑戦するより逆に片づけていくことが大事なんだろうか?!
と思う傍らで
同じような年齢で新しいことに挑戦する人をみると
つくづくすごいと思ってしまいまして
 
 
何歳からでも始められる。
 
という言葉を目にするけどそれってどうなんだろう・・・
とか
 
 
そんな風にいろいろと考えて・・・
考えて・・・
考えているときって何も前にすすめていないんですね(笑)
 

と、考えているだけのことに気づきまして

 

もう後ろを振り返っているような年齢でもないので

空く時間をみつけながら

やりたいなあと思っていることは

ちょっとずつとりあえずやってみよう

 

なっているのであります。

(あ、でもやりたいことは花のことです。)

 

 

今を楽しむというのでしょうか

そんな日々を過ごしていきたいなあ。。。

 

 

ただのつぶやきのブログになりました、すみません。

 

 

 

 

 

現在受講可能なレッスンのご案内

 

 

東京 自由ヶ丘駅 徒歩1分(奥沢徒歩7分)

 フラワーアレンジスクール 

(プリザーブド・アーティフィシャル・生花)

Bouquet Doux 川守由利子

 

ランキングに参加しております。 ↓いつもポチっとありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

にほんブログ村

ブログは自動更新しています。

 

*ご案内です*

・アーティフィシャルフラワーディプロマコースのご案内→***

・プリザーブドフラワーディプロマコースのご案内→***

生花レッスンのご案内です

・体験レッスン及び交通のご案内(・自由が丘駅から/・奥沢駅から)

花嫁様のための手作りブーケ、リングピロー、ウエルカムボードレッスンのご案内

(新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりお休みさせていただきます)

リングピローショップ(クリーマにて販売中)

花飾りのお役立ち情報はこちら(花飾りのコツや水揚げなど)

掲載紙一覧

 

 

 

 

■著者本

100均と花で手作りを楽しむ66のアイディアを掲載した本

雑誌花時間特別編集「プチプラ花コーデ」

KADOKAWAより発売中

 

 

 

*雑誌 花時間公認ブログ*

プチプラ雑貨とかわいいお花を作り方付きでアップ♪

小さな花飾りやフラワークラフトのご参考になれば幸いです。