自由が丘フラワーアレンジスクールBouquet Douxの
ブログへようこそ♪
初めての方はこちらのプロフィールを
ご覧いただければと思います→***
※レッスン料金のお支払いはご一括又は分割がございます。
分割の方はご相談ください。
※お花はすべてお選びいただきますので
オリジナル力がついてきます。
Bouquet Doux
プリザーブドフラワーディプロマコースは
現在内容をリニューアル中です。
2025年夏~秋にリニューアル
再開予定です。
---------------------------------------------------------------
【Bouquet Douxプリザーブドフラワーディプロマコース】
■Basic
・回数:全5回 38500円(1回あたり7000円+Tax)
初回のレッスンの前にこんなことを学べます。
・プリザーブドフラワーとは
・プリザーブドフラワー取り扱い方法
・道具の使い方・ワイヤーのカット方法
・テーピングの方法
・レッスン内容:
1:バラ3輪で作る基本のアレンジ
【学べる技術】
・大きなバラのワイヤリング
・アジサイのワイヤリング
・アレンジのスポンジのセット方法
・3輪をバランスよくアレンジする方法
2:ボックスアレンジ(パラレルとボックスアレンジの配置方法)
【学べる技術】
・小さなバラのワイヤリング
・ボックスアレンジの基本のアレンジ方法
・ボックスへのスポンジのセットの仕方
・ボックスアレンジのお花の配置のコツ
3:ミニブーケとラッピング
【学べる技術】
・ブーケの組み方
・バック処理について
・ラッピングの方法
またこの際にテーピングやワイヤリングの復習を行います
4:ラウンドの基礎
【学べる技術】
・ラウンドの基礎となるアレンジを丸く作る方法
・スポンジのセット方法
5:アジサイのリースとリボンワーク
【学べる技術】
・リースの土台の使い方
・丸いリースを作る方法
・リボンの作り方(2種類)
(お花で使えるリボンの技術です)
----------------------------------------------------------------
■Advanced(Basic修了者が対象)
・回数:全5回55000円
・内容
1:スクエアベースのアレンジ(ラウンドの作り方)
【学べる技術】
・プリザーブドフラワーのスポンジのセットの考え方
・大きなバラのワイヤリングとメカニカルフォーカルポイントの復習
・リーフのワイヤリング
2:フレームアレンジ(簡単な開花方法)
【学べる技術】
・小さなバラの開花方法
・フレームのアレンジの注意点とアレンジ方法
3:キャンドルアレンジ(3種類のリーフのワイヤリングとキャンドルの設置方法)
【学べる技術】
・キャンドルをアレンジ用スポンジにセットする方法
・リーフのワイヤリング3パターン
・フレームのアレンジの注意点とアレンジ方法
4:ガーランド(花や植物を繋ぐアレンジの手法)
・ガーランドとは?!(花冠などもこの方法で作ります)
・ガーランドの作り
・ガーランドのバック処理方法
・フックの作り方
5:自然素材のベースのアレンジ(オリジナルのリーフベース作り)
【学べる技術】
・葉の器の作り方と処理方法
・スポンジをセットする順番
・葉の器で作るアレンジの効果について
---------------------------------------------------------------
■Instructor(Basic、Advanced修了者が対象)
・回数:全8回 132000円
・内容:
1:横長のテーブルアレンジ(横長アレンジの基礎メソッド)
【学べる技術】
・横長の器のアレンジ方法とメカニックについて
・プリザーブドフラワーの基本にもどっての復習
2:トピアリー(トピアリーとは?基本的な構造の理解)
【学べる技術】
・トピアリーとはまたその歴史
・球体のスポンジをセットする方法と
トピアリーの材料について
・丸くアレンジする方法
・足元部分をカバーする方法
3:ガラスベース(梱包①)(ガラスベースの応用方法もレクチャー)
【学べる技術】
・ガラスの器の使い方とスポンジのセット方法
(モス等の入れ方)
またその応用等
・色彩について
(アレンジの色の選び方の参考に)
4:ポットアレンジ(梱包②)(様々なお花でのまとめ方)
【学べる技術】
・割れ物のアレンジの段ボールへのセット方法
(梱包の仕方)
・自分らしいアレンジの作り方
(1つのアレンジを作るための方法)
5:リース(リースの梱包)(リースの基本配置)
【学べる技術】
・リースの土台の使い方
・フックの作り方
・丸いリースの作り方
・リースにおけるお花の配置方法
6:ブートニア作りとブライダルの基礎知識
・ブーケとブートニアについて
【学べる技術】
・ブートニアの基本の作り方
・バック処理
・リボンの処理方法
・ピンのつけ方
・梱包の仕方
7:ラウンドブーケ(ブーケの梱包)
【学べる技術】
・基本のラウンドブーケの作り方
・ブーケの角度について
・バック処理
・持ち手をリボンで処理する方法
・ブーケの梱包方法
8:キャスケードブーケ(ブーケの梱包)
【学べる技術】
・基本のキャスケードブーケの作り方
・ブーケのジョイントについて
・持ち手をリボンで処理する方法
・ブーケの梱包
-------------------------------------------------------------
■そのほかブラッシュアップレッスン
Instructorコース修了者及びディプロマ取得者向けの
ブラッシュアップレッスン
*開花コース
・回数:全5回 88000円
プリザーブドフラワーのバラを開花させるテクニックやリペアを学んでいただきます。
Bouquet Doux独自の開花方法でワンランク上の美しく
表情豊かなバラでプリザーブドフラワーアレンジが制作できます。
販売等をする場合は是非取得したい技術です。
*ブライダル
(ブライダルの仕事を始めたい方向け)
・回数:全7回 154000円
ヘッドドレスやリングピローなどのウエディング小物から
ブーケを5作品制作、またブーケの梱包方法などを学んでいただけます。
・ヘッドドレス
・リングピロー
・ティアドロップブーケ
・メリアブーケ
・バッグブーケ
・ボールブーケ
・クラッチブーケ
ブライダルを仕事にと考えている方にぴったりなレッスン。
-----------------------------------------------------------
【お申込み】
レッスンポリシーをご一読の上
こちらよりお申込みください。
体験レッスンはシーズナリーレッスンを受講いただけます。
レッスンスケジュールは毎月10前後に
シーズナリーレッスンとともにアップしております。
レッスンのお申込みは必ず
お名前のフルネーム、ご住所をお願いいたします。
※会員の生徒さんはいつものアドレスに簡単にお知らせください。
【アトリエ場所】
東急東横線 自由が丘駅徒歩1分(道順はこちら)
東急目黒線 奥沢駅徒歩7分(道順はこちら)
【その他】
・レッスンで必要な道具はこちらでご用意しております。
--------------------------------------------------------
■趣味の方向け
趣味の方又は季節のアレンジを楽しみたい方向けのレッスンです。
レッスン料金はその時々で変わりますので
詳しくは最新のレッスンのご案内をご覧ください
毎月10日前後に翌月のご案内をブログにてご案内しております。
https://ameblo.jp/pettylily/theme-10002669051.html
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
他レッスン全般につきましては
こちらをご覧ください。
・Bouquet Douxのレッスン全般のご案内はこちらです→***
-----------------------------------------------------
東京都 自由ヶ丘駅 徒歩1分(奥沢徒歩7分)
フラワーアレンジスクール
(プリザーブド・アーティフィシャル・生花)
Bouquet Doux 川守由利子
----------------------ご案内です------------------------------
・アーティフィシャルフラワーディプロマコースのご案内です→***
・花嫁様のための手作りブーケ、リングピロー、ウエルカムボードレッスンのご案内
-----------------------*お知らせ*--------------------------------
著者本
100均と花で手作りを楽しむ66のアイディアを掲載した本
雑誌花時間特別編集「プチプラ花コーデ」
KADOKAWAより発売中
![]() |
ほぼ100均 プチプラ花コーデ 今日からできる66の手作りアイデア
1,188円 Amazon |
![]() |
ほぼ100均プチプラ花コーデ 今日からできる66の手作りアイデア/川守由利子【1000円以上送...
1,188円 楽天 |
*雑誌 花時間公認ブログ*
プチプラ雑貨とかわいいお花を作り方付きでアップ♪
小さな花飾りやフラワークラフトのご参考になれば幸いです。